ご飯のお供に♪ゴボウと油揚げのきんぴら♪

ご飯のお供に♪ゴボウと油揚げのきんぴら♪の画像

Description

甘辛な油揚げとゴボウの出会いを是非♪冷めても美味しい♪お弁当にも♪

材料 (4人分)

1袋(200g)
2枚
★砂糖(中双糖)
大さじ1,5
★みりん
大さじ1
★しょうゆ
大さじ2
100cc
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴボウは洗ってささがきにし、水につける(ゴボウの皮は、ゴボウを流水の下に置きたわしでこすると簡単キレイに皮がむけます)

  2. 2

    糸こんにゃくはザルに出して洗い、水を切って5~6cmに切る

  3. 3

    写真

    油揚げは半分に切ってから5㎜幅くらいに切る

  4. 4

    フライパンにゴマ油を入れ温まったら、ゴボウと糸コンニャクと油揚げを入れ、弱めの中火でしんなりするまで炒める(5分位)

  5. 5

    ★を全部入れ弱火中火で汁気が無くなるまでじっくりと炒り煮する(5分位)火が強いと味が染みる前に汁気が無くなるので注意!

  6. 6

    お皿に盛り付けたら仕上げに小口切りにしたネギをちらす

コツ・ポイント

火力を強くすると汁気がすぐに無くなってしまうので、中火~弱火で優しく炒め煮をしてしっかり味を具材に含ませて下さい(*^^*)汁気が無くなっても、もう少し炒めると味がグッと良くなるよ♪でも、焦がさないようにね♪

このレシピの生い立ち

いつもは豚肉を入れるのですが、この日の夕食のメインが豚肉だったので、冷めても美味しくて、明日のお弁当に使えるものを考えた時に、油揚げだ♪と思い作ってみたらgoodでした♪
レシピID : 4131902 公開日 : 17/04/15 更新日 : 17/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ako1129☆
お肉の代わりに、うす揚げを使ってるからヘルシー!
写真
クック1FX93J☆
糸こんにゃくとごぼう食感いいしごま油の香りで冷めてもおいしかった

炒め具合が絶妙だったんですね(*^^*)作って頂き感謝です♪

写真
クックKYPV9U☆
油揚げにゴボウの香り 味見が止まらない

ゴックン♪メッチャ美味しそう(*´-`)作って頂き感謝です♪

写真
ΦωΦパニーニ☆
甘辛味でおいしい~♪牛蒡と蒟蒻でお腹にもよさそう!

おいしい~♪が嬉しい(*^^*)確かにお腹に良さそうですね♪