ぽかぽかほっこり♡我が家の豚汁の画像

Description

どこにでもあ〜る…ほっこり豚汁。寒くなったらついつい恋しくなりますよね♡具材はお好みで好きなものをどうぞ!

材料 (4〜5人分)

100〜150g
1本
3〜4センチ位
2枚
1L
味噌
大5
◎だしの素(顆粒)
小2と1/2
◎みりん
大3
◎酒
大2
しょうが(チューブ)
10センチ位
ごま油
大1

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉は2〜3センチ程にざくっと切る。ゴボウは、ささがきにし、水に15分ほどつけておく。人参・大根はいちょう切りにする。

  2. 2

    ネギは小口切り、油揚げは食べやすい太さの千切りにする。エリンギは半分に切り、薄めにスライスする。

  3. 3

    写真

    深めの鍋にごま油を入れ、軽く温まったら豚肉を入れて色が変わってきたら、

  4. 4

    写真

    切った具材を全て入れ、油と絡ませるように炒める。

  5. 5

    写真

    水を入れ、蓋をして蒸し煮。弱めの中火くらいでコトコトと。

  6. 6

    写真

    アクが出てきたらアクをしっかりとってくださいね。

  7. 7

    写真

    根菜類が柔らかくなってきたら、◎の調味料を入れて一煮立ちさせる。

  8. 8

    写真

    野菜が好みの柔らかさになったら、味噌を加え、生姜も加えよく混ぜ合わせたら完成。

コツ・ポイント

ゴボウ、人参、大根は薄めに切ると早く煮上がるので薄めに切ってください。
今回はエリンギを使いましたが、もちろんどんなキノコでも、どんなお好みの食材でも美味しいです♡
具材を変えて色々楽しんでくださいね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

このレシピの生い立ち

いつも作る何気ない豚汁。覚書にレシピ化しました。たまたま今回はこの具材ですが、ご家庭にある食材なんでも合いますよ!
レシピID : 4133692 公開日 : 16/10/20 更新日 : 16/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
リラックマ君ママ♡
リピです!結婚してからも、こちらのレシピが我が家の定番です。
写真
リラックマ君ママ♡
優しいお味にほっこり♡根菜は身体に良し暖まるしで、冬にピッタリ。

つくれぽありがとうございます♡

初れぽ
写真
NAGANO久留米
ほっと❗する美味しさ❤でまったり(笑) 幸せ~ ごちそうさま

ありがとうございます♡寒い日はぜひほっこりしてくだいさいね♡