豚肉とネギの串鍋~味噌味~の画像

Description

ネギや大根を豚肉で巻き、串に刺したお鍋です。

材料 (3人分)

240g
1本
2㎝
1枚
1束
1束
2枚
だし汁
適量
味噌
大さじ3

作り方

  1. 1

    お肉の幅に合わせてネギを切る。

  2. 2

    お肉を広げ、1のネギを芯にしてくるくると巻く。巻き終わったら、半分に切る。

  3. 3

    大根は1㎝幅の輪切りにしたら、1㎝角の拍子切りにする。

  4. 4

    豚肉を広げ、4の大根を芯にしてくるくると巻く。巻き終わったら、半分に切る。

  5. 5

    油抜きした厚揚げは、横半分に切ったら、1㎝幅に切る。

  6. 6

    3の豚肉、5の厚揚げ、3の豚肉を順に串に刺す。

  7. 7

    写真

    4の豚肉、5の厚揚げ、4の豚肉の順で串に刺す。

  8. 8

    白菜はざく切りに、
    えのき茸は石突を切り落としたら、半分に切る。水菜は2㎝に切る。

  9. 9

    灰汁抜きしたこんにゃくは4等分に切ったら、斜め半分に切り、三角する。串に刺しておく。

  10. 10

    お鍋にだし汁を入れ、軽く煮立てる。味噌の半量を溶き入れ、6と7の串、9のこんにゃく、8の白菜の固い芯の部分を入れ、煮る。

  11. 11

    豚肉に火が通ったら、8のえのき茸、白菜の葉、水菜を入れ、軽く煮立てる。最後に、残りの味噌を溶き入れる。

コツ・ポイント

お味噌は2回に分けて加えて下さい。
豚薄切り肉は、豚バラ肉スライスでも代用可能です。

このレシピの生い立ち

豚薄切り肉があったので、作りました。
レシピID : 4192758 公開日 : 16/11/20 更新日 : 16/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート