大根が主役のポトフ‼の画像

Description

いつものポトフも、モッツァレラチーズをプラスするとコクが出て、また違った味になるのでいくらでもいけちゃいます!

材料 (二人分)

1/2本
1玉
2枚
1本
1パック
オリーブオイル
適量
コンソメ
6個 水1000ccに対して
塩コショウ
適量
ブラックペッパー
適量
パセリ
適量

作り方

  1. 1

    お米の磨ぎ汁を大きめのお鍋に入れる。

  2. 2

    写真

    大根の皮を剥いて、3~5センチの輪切りにして、隠し包丁を入れ、磨ぎ汁の中に入れて中火で柔らかくなるまでコトコト煮る。

  3. 3

    写真

    大根が茹で上がったら、一度ザルに出してサッと水洗いします。

  4. 4

    写真

    大根を煮ている間に、他のお野菜の下ごしらえをしていきます。人参の皮を剥いて乱切りにします。

  5. 5

    写真

    玉ねぎは櫛切りにします。

  6. 6

    写真

    白菜は、ざく切りにします。
    芯の部分は3センチほどにカットします。

  7. 7

    ベーコンは1センチほどに切ります。

  8. 8

    写真

    オリーブオイルをお鍋に熱して、切っておいたお野菜をいれていきます。ベーコン→玉ねぎ→白菜→人参の順に入れて炒めます

  9. 9

    全体にオイルが回ったら、下茹でしておいた大根を入れます。

  10. 10

    写真

    たっぷりのお水と、コンソメを入れてコトコト煮ます。

  11. 11

    味を見て、塩コショウで味を整えます。

  12. 12

    写真

    お野菜が柔らかくなって味が染み込んだら器に盛り付けてモッツァレラチーズを上にのせます。その後スープを掛けて出来上がり!

コツ・ポイント

大根の下茹でをきちんとして、隠し包丁を入れておくと味が染み込んで美味しくなります!
お水の量は、それぞれで調節お願いします。コンソメの量はお水1000㏄に対して書いてあります!

このレシピの生い立ち

大根を頂いたので、ポトフの主役に出来ないかなぁ。と考えて思い付いた1品です。
レシピID : 4217526 公開日 : 16/12/04 更新日 : 16/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kibunya16
モッツァレラがとても合います。最後はご飯を入れました。うまい!

〆のご飯美味しいですよね❗いつも私もいれてます!つくレポ感謝