なすと大葉の味噌炒めの画像

Description

にんにくがミソ。なすが油を吸わない、時間が経っても水分がでないためのコツがあります♪そうめんの薬味代わりにもおいしい☆

材料

4~5本
にんにく
3~4片
 
サラダ油(炒め用)
適宜
砂糖
大さじ1
大さじ2
みりん
大さじ2
みそ
大さじ2
しょうゆ
小さじ1
 
10枚
大さじ1

作り方

  1. 1

    なすは一口大乱切りにし、水にさらしておく。大葉は千切りに、にんにくは5mm角くらいの粗みじん切りにする。

  2. 2

    なすの水を切り、耐熱ボールなどに入れ、600Wで約5分レンジにかける。(しんなりして、少しかさが減ったらOK。)

  3. 3

    フライパンに小さじ1程度の油を入れ、弱火でじっくりにんにくを炒める。香りが立ってきたら、手順2のなすを入れ(ボールの底に残った水分は入れない)、中火にしてさらに炒める。

  4. 4

    手順3に、砂糖、酒、みりん、みそ(固いようなら分量の酒でとく)を加えて、水分がなくなるまでしっかり炒める。

  5. 5

    しょうゆをまわしかけ、大葉とひねったゴマ(※1)を加えて手早く混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    できたてもおいしいですが、常備菜として冷蔵庫で冷やして食べてもおいしいです。写真はそうめんと一緒に頂く例です。

  7. 7

    写真

    2008/11/12話題のレシピに入りました。つくれぽ下さった方はもちろん、作って下さったかた全員に感謝しています。

  8. 8

    写真

    (※1)手順5「ひねったゴマ」:親指と人差し指で炒りゴマをギュッとこすり合わせて潰します。ほどよく粒感が残って潰せます。

コツ・ポイント

いわゆる「なべしぎ」ですが、我が家のは粗みじんのにんにく入りです。これでさらにご飯のすすむおかずになります(^^)v時々ピーマンも入ります。なすは生から炒めるとたくさん油を吸ってしまうので、一度レンジにかけてしんなりさせてから炒めると、ほとんど油を吸わない上に(テレビで見ました(^▽^;)) 、あくの出た余分な水分も取り除くことができます。みそは使うみその塩分によって量を加減してください。

このレシピの生い立ち

昔、職場の上司が大葉入りなすのみそ炒め(なべしぎ)を作ってくれてとてもおいしかったのですが、さらに好きなもの(ごま&にんにく)を加えていったらこうなりました。
レシピID : 427213 公開日 : 07/09/10 更新日 : 09/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

63 (53人)
写真
ふ~ま~み
大葉がなくてにらになりました(;´・ω・)けど美味しかったです♪
写真
るき☆るい
昨年の夏から何回もリピさせて頂いてます♪美味しい〜♪

何回もリピありがとうございます♪掲載遅れてごめんなさい!

写真
soratea
沢山作りました☆ご飯が進む!朝食にピッタリ♡にんにくがいいね♪

たっぷりですねー!作って1日たったのもおいしいんです♪感謝!

写真
れな犬
冷しゃぶと一緒に頂きました♡大蒜効いてて夏らしいですね!

お肉料理の野菜補充にいいですね♪みそ味も合うかも!れぽ感謝!