詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
大根の皮を剥き、乱切りにする。濡らしたリードクッキングペーパーで包んで耐熱容器に入れ、500Wのレンジで4分加熱する。
使ったリードクッキングペーパーは、また後で使いますので、捨てないで置いてください。
こんにゃくをスプーンで2cm角くらいの大きさに切る。塩を振って、5分置くことでアク抜きできます。5分後、水ですすぐ。
小鍋に薄くごま油を熱し、豚バラ薄切り肉を炒める。
肉に火が通ったら、こんにゃくを加えて炒める。
大根を加えて、油を絡める程度に炒める。
1cm幅に切っただし昆布と、○の調味料を加える。
大根の加熱に使った、リードクッキングペーパーを落とし蓋に使います。中火のまま、煮汁が少なくなるまで煮詰めます。
煮汁が少しになったら出来上がりです。冷めるまで待った方が、味が染み込んで美味しくなります♡
2020年2月14日
急いでる時でもパッと作れました(^^)
2018年5月22日
とても簡単!ワカメとか茸もIN。美味しかったです♡
レンジ使うと簡単ですよね♡おいしそうです!ありがとう〜
2017年4月14日
簡単で美味しかったです(^^)もう一品にパッと作れて助かりました
電子レンジ使うと早くできますよね♡ありがとうございます!
2017年3月1日
大好きな味です!レンジでやるから時短でいいですね!
レンジで大根トロトロになりますよね♡ありがとうございます♪
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2020年2月14日
2018年5月22日
レンジ使うと簡単ですよね♡おいしそうです!ありがとう〜
2017年4月14日
電子レンジ使うと早くできますよね♡ありがとうございます!
2017年3月1日
レンジで大根トロトロになりますよね♡ありがとうございます♪