コクがあるのにあっさり!ホワイトシチュー

コクがあるのにあっさり!ホワイトシチューの画像

Description

ホワイトソースを手作りすると、後に残らないあっさりシチューが作れます!もちろん、うまみとコクもしっかり!

材料 (2~3人分)

1/2個
1/2本
1~2枚
300cc
オリーブオイル
大1
ローリエ
1~2枚
塩・ブラックペッパー
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎはくし切り、人参は乱切り、ジャガイモは8等分、白菜は一口大に切ります。

  2. 2

    写真

    鶏肉を一口大に切り、塩コショウを軽く振ります。
    鍋にオリーブオイルを熱し、鶏肉を軽く炒めます。

  3. 3

    写真

    鶏肉の表面に火が通ったら、野菜を入れて全体に油が回るように混ぜます。水とローリエを加え、具材が軟らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    写真

    ローリエを取り出し、煮汁をホワイトソース(ID:4328293)に加え、溶かして鍋に戻します。

  5. 5

    写真

    10分ほど煮込んでお好みの固さに仕上げます。
    塩・ブラックペッパーで味を調えて出来上がりです。

コツ・ポイント

・煮汁でホワイトソースを溶くと、よりダマになりにくいです。
・時間があればホワイトソースを加えて煮込んだ後、そのまま一度粗熱を取るとより味がなじみます。
・具材はキノコやブロッコリーなどお好みでどうぞ。

このレシピの生い立ち

ホワイトソースを使う料理は、その都度ソースを作っているので、1回分のホワイトソースでどのくらいの料理が出来るのか、調べてみました。
レシピID : 4328676 公開日 : 17/02/03 更新日 : 17/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
はるmaman
トロトロほっくりとても美味しかったです^^

トロトロ美味しそうです~!嬉しいです!ありがとうございます。

初れぽ
写真
な~だぎ
あっさりで美味しかったです!

あったか美味しそうな写真ですね! ありがとうございます!