アレルギー 幼児食 豚ひき肉のハンバーグ

アレルギー 幼児食 豚ひき肉のハンバーグの画像

Description

ふわふわ過ぎ 豚ひき肉のハンバーグ
アレルギーの子供に現在開発中

材料 (子供 お弁当サイズ 10個分くらい)

300 ㌘
60 ㌘
60 ㌘
4 ㌘
30 ㌘
50 ㌘
15 ㌘
卵不使用マヨネーズ
15 ㌘
塩・こしょう
少々

作り方

  1. 1

    豚ひき肉を大きめのボールに入れる。

  2. 2

    ひじきは水に戻して水切りをしておく。

  3. 3

    にんじん、玉ねぎをみじん切りにする。

  4. 4

    大和芋をすりおろす

  5. 5

    1のボールに全ての材料を入れて良く混ぜ合わせる。

  6. 6

    スプーン(カレースプーン使用)ですくってフライパンへ落とす。

  7. 7

    弱火から中火くらいで2
    分裏返して2分蓋をして弱火で5分焼いたら完成。

コツ・ポイント

野菜はあるものでも大丈夫。大きめに切ってもレンチンで加熱、冷ましたものを混ぜればみじん切りにしなくても大丈夫です。うちは2歳児に食べさせるのでみじん切りです。大和芋が入っていると野菜はコーンなども焼いてるうちにとれちゃったりしづらいです。粗熱がとれたら
ラップに1つずつ包んで冷凍保存。お弁当に便利です。

このレシピの生い立ち

子供に食べさせるため柔らかくしたくて、豆腐を使ったりしていましたがパサつくせいと薄味が物足りなくなったのか、あまり食べなくなりました。
大和芋とマヨネーズでふわふわに味も満足のようで
パクパク食べます。大人には大根おろし、シソ、醤油をプラス
レシピID : 4376043 公開日 : 17/02/24 更新日 : 17/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きなこぱん2
焼途中ですが。卵アレルギーの1歳息子の冷凍ストックごはんに★

つくれぽありがとう。息子さんのお口に合いましたら幸いです。