カジキのピカタの画像

Description

溶き卵の衣はカリカリ、中のカジキは柔らかくて、ジューシー。卵とカジキのあじのバランスが絶妙。子供も大人も大好きな味です。

材料

180g
にんにく
1かけ
大匙1杯
小さじ2/1杯
1/2個
大匙2杯
大匙1杯

作り方

  1. 1

    写真

    カジキを一口大に切って、塩、酒、にんにくスライスとなじませる。20分常温で置いておきます。

  2. 2

    写真

    1からにんにくをとって、水気をペーパータオルで拭きとり片栗粉をまぶします。

  3. 3

    写真

    フライパンに大匙二杯くらいの油を入れて強火で熱し、カジキに溶き卵をつけて入れます。こんがりと色がついたら裏返します。

  4. 4

    写真

    蓋を閉めて、弱火で1分蒸します。蓋を外し、水滴と油をペーパータオルで拭き取り、再び30秒中火で焼きます。

  5. 5

    写真

    皿にカジキを盛り、千切りキャベツを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

手でやさしく塩、酒、にんにくスライスをカジキになじませます。魚の臭みがとれ、肉が柔らかくなります。

このレシピの生い立ち

牛肉を使うレシピをカジキを使った健康的なメニューにアレンジしました。
レシピID : 4458774 公開日 : 17/04/08 更新日 : 17/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
youtapapa
簡単で美味しくできました。