厚揚げの煮物の画像

Description

入れるだけ!20分あればできます。

材料 (3人分)

1/4本
1/3本
3束
生姜
2片
200g
いりこだし
小さじ1
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ2
砂糖
大さじ1
1/2カップ

作り方

  1. 1

    大根・人参は3cm幅でいちょう切り、小松菜は3等分、生姜は少し歯ごたえが残るくらいの千切りにする。

  2. 2

    厚揚げは14等分、鶏肉は一口大に切る。

  3. 3

    お湯を沸かし、大根を串が通るまで茹でる。

  4. 4

    お湯を沸かし、厚揚げを軽く茹でて油抜きする。

  5. 5

    小松菜以外の全ての材料を鍋に入れ、クッキングペーパーで蓋をして弱火中火で煮込む。

  6. 6

    味が良ければ小松菜を入れて火を止め、冷ます。(味が染み込みます)

  7. 7

    食べるときに温めて出来上がり。

コツ・ポイント

煮崩れしないようなサイズに野菜を切るのがポイントです。

このレシピの生い立ち

友達が作ってくれた煮物がとっても美味しかったので真似しました〜
レシピID : 4464088 公開日 : 17/04/10 更新日 : 18/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート