鯵の甘酢あんかけの画像

Description

野菜たっぷりの甘酢あんを、ソテーした鯵にかけました。

材料 (2人分)

少々
適宜
5センチ位
中1個
2本
サラダ油
大さじ2
ごま油
小さじ1
【調味料A】
醤油
大さじ2
砂糖
小さじ3
小さじ1
100cc
唐辛子(輪切り)
少々(お好みで加減して下さい)
【水とき片栗粉】
小さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    人参は3ミリ位の細切り、玉ねぎは5ミリ位の薄切りにする。
    万能ネギは小口切りにする。

  2. 2

    鯵は塩少々をふり、小麦粉を両面にまぶし、余分な粉をはたいておく。

  3. 3

    調味料Aを合わせておく。
    別の容器に片栗粉と水を合わせておく。

  4. 4

    サラダ油を入れたフライパンを火にかけ、やや強火で鯵の両面を焼く。
    焼き上がったら皿に移す。

  5. 5

    鯵を焼いたフライパンにごま油少々を加え、切った人参と玉ねぎを炒める。

  6. 6

    火が通ったら調味料Aを加え、煮たったら水とき片栗粉を加えてとろみをつける。

  7. 7

    出来上がった餡を鯵にかけ、万能ネギを散らして出来上がり!

コツ・ポイント

鯵の皮面をカリっと焼くと美味しいです!

このレシピの生い立ち

子供の頃に母がよく作ってくれたものです。
調味料は自分で加減しました。
レシピID : 4516244 公開日 : 17/05/10 更新日 : 17/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
sato11sato
野菜あん沢山かけて、美味しかったです。
写真
MKKTOK
野菜たっぷりであんかけ最高です!

野菜たっぷりで鯵を美味しく!れぽありがとうございます♪

写真
kotohime00
魚全然見えてませんが…。美味しく頂きました(*^^*)

野菜たっぷりおいしそ~う♪レポありがとうございます!

写真
けーぼう
人参が苦手な子どももいっぱい食べてくれました!

お子さんにも美味しく頂けたようで嬉しいです!ありがとう♪