バターナッツかぼちゃdeクラムチャウダー
作り方
-
3
-
圧力鍋にオリーブオイルを熱し、バターナッツ南瓜・人参・玉ねぎを炒める。
水を加え、圧力鍋の蓋をして強火で加圧する。
-
4
-
おもりがふれたら、中火で1分間加圧する。
フロートがおりたら蓋を開け、コンソメ顆粒・鍋キューブを溶かす。
-
5
-
酒蒸ししたアサリ・ツルムラサキを加え、一煮立ちさせ完成。
器に盛り、パセリをふったら出来上がり〜♪
コツ・ポイント
圧力鍋なら、大きめ野菜も時短で作れちゃいますよね♪
圧力鍋を使わない場合は、野菜を小さめ(1cm角)にカットし、レンジで加熱しておくと、時短でできますね。
アサリは、加熱しすぎると身が固くなるので最後に加えてね。
圧力鍋を使わない場合は、野菜を小さめ(1cm角)にカットし、レンジで加熱しておくと、時短でできますね。
アサリは、加熱しすぎると身が固くなるので最後に加えてね。
このレシピの生い立ち
魚介の旨味たっぷり具沢山スープ♪
『クラムチャウダー』のクラムは、二枚貝、『チャウダー』は具沢山スープという意味だそうですよ。
牛乳が苦手なので、『鍋キューブ…まろやか豆乳鍋』を使って、簡単クラムチャウダーを作ってみましたぁ♪
『クラムチャウダー』のクラムは、二枚貝、『チャウダー』は具沢山スープという意味だそうですよ。
牛乳が苦手なので、『鍋キューブ…まろやか豆乳鍋』を使って、簡単クラムチャウダーを作ってみましたぁ♪
レシピID : 4720748
公開日 : 17/09/21
更新日 : 17/09/21
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」