簡単♡お麩の卵とじの画像

Description

簡単ヘルシーな卵とじ♡薄味で柔らかいので子供もパクパク食べてくれました(*´ω`*)

材料 (3~4人分)

20グラム
1/3〜1/2個
3センチ
1/3〜1/2個
3個(L玉なら2個)
麺つゆ+水
250ml

作り方

  1. 1

    お麩は水で戻す。玉ねぎは薄切り、人参は千切りにして、シメジはほぐす。

  2. 2

    小さめのフライパン(もしくは小鍋)にサラダ油を熱し、弱めの中火で玉ねぎ、人参、シメジを炒める。

  3. 3

    玉ねぎが少し透き通ったら水で薄めた麺つゆを入れて弱火にし、3分煮る。
    お麩は潰れない程度に絞ってから入れて更に3分煮る。

  4. 4

    よく溶いた卵を全体に流し込む。
    火を強火にしざっと混ぜ、30秒から1分加熱したら火を止め、蓋をして余熱で火を通す。

  5. 5

    盛り付けたら完成!!

コツ・ポイント

お麩を絞る時に潰さないこと!
卵はお好みのかたさにして下さい♡
麺つゆの希釈はご家庭のものに合わせて、お好みの濃さにしてくださいね(●´ω`●)

このレシピの生い立ち

高野豆腐の卵とじを作ろうと思ったけど、子供も食べやすい柔らかいお麩で作っても美味しいんじゃないかなぁと思って作ったところ、家族みんなが美味しく食べられるおかずになりました♡
レシピID : 4778446 公開日 : 17/10/27 更新日 : 17/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
低カロ探検隊
簡単に美味しく出来ました♪

お口に合って良かったです♡レポありがとうございます★