スパイスを使った本格野菜チキンカレー

スパイスを使った本格野菜チキンカレーの画像

Description

カレールーを使用せずに作るこだわりカレーです。

材料 (お鍋いっぱい)

★具材★
3個
トマトまたはトマト缶
大2個または1缶
1パック
★鶏肉味付け用★
小さじ1程度
黒胡椒
適量
サラダ油
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
醤油
大さじ1
少々
★香辛料★
クミンパウダー
大さじ1
ターメリックパウダー
大さじ1
チリパウダー
小さじ1〜2
シナモンスティック
2本
★その他★
サラダ油
大さじ3
にんにく
2片
生姜
2片
400cc
小さじ2
タマリンドペースト
小さじ1/2
大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    写真

    香辛料はチリパウダー以外同量ずつ合わせおく。チリパウダーはかなり辛くなるので、最初は分量より少なめの方が安心。

  2. 2

    写真

    にんじんは2本は乱切り、1本はすりおろし用にする。

  3. 3

    写真

    にんじんをおろしですりおろす。

  4. 4

    写真

    玉ねぎは繊維に対して垂直に薄切りにする。

  5. 5

    写真

    トマトは乱切りにしておく。

  6. 6

    写真

    鍋に油をしき、玉ねぎを強火で炒める。シナモンを加えてさらに炒める。

  7. 7

    写真

    玉ねぎは透明になり、しんなりするまで炒める。

  8. 8

    写真

    香辛料を全て入れる。

  9. 9

    写真

    玉ねぎに香りがつくよう炒める。

  10. 10

    写真

    にんじん、トマトを投入する。

  11. 11

    水を入れる。

  12. 12

    写真

    すりおろしたにんじんを入れる。(入れるタイミングはいつでもいい)

  13. 13

    蓋をして加熱する。

  14. 14

    写真

    にんにくは芽を取り、みじん切りにする。生姜も皮をむき、みじん切りにする。

  15. 15

    写真

    にんにく、生姜を鍋に投入する。

  16. 16

    塩を加える。

  17. 17

    写真

    にんじんが柔らかくなるまで弱火で30分くらい蓋をして煮込む。

  18. 18

    途中タマリンドペーストを加える。

  19. 19

    写真

    ズッキーニは輪切り、オクラは斜めに3等分に切る。

  20. 20

    写真

    にんじんが柔らかくなったら、ズッキーニとオクラを投入し15分くらい煮込む。

  21. 21

    いったん火を消し、蓋をしておく。

  22. 22

    写真

    鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩胡椒で下味をつける。

  23. 23

    写真

    フライパンに油をしき、全体に色が変わるまで炒める。

  24. 24

    写真

    オイスターソースと醤油と酒を入れてさらに炒める。

  25. 25

    写真

    鍋に再び火をつけ、炒めた鶏肉を投入する。

  26. 26

    とろみつけに水溶き小麦粉を加える。

  27. 27

    しばらく煮込み、完成!!

コツ・ポイント

*煮込む前は基本的に強火ですが、具材を投入する時など、焦がさない用適宜弱火にします。
*カレーのように玉ねぎを溶かす場合はこのレシピのように繊維に垂直に、形を残したい場合は繊維に沿って切るといいです。

このレシピの生い立ち

研究を重ね、今でも進化し続ける父の得意料理です。
レシピID : 4779250 公開日 : 19/11/16 更新日 : 19/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート