ルウなし♡本格ホワイトシチュー♡

Description

ルウを使わなくても とても美味しく簡単にできます♡
牛乳の100mlを生クリームに変えると また 濃くのある味になります

材料

鶏肉
250g
玉ねぎ
2個
人参
1本
じゃがいも
2個
ブロッコリー
1/2個
1カップ
牛乳
2カップ
塩胡椒
適量
バター
大2
小麦粉
大2

作り方

  1. 1

    写真

    ブロッコリーは先に軽く茹でておく。玉ねぎくし切り、じゃがいも人参は乱切りにしておきます。

  2. 2

    写真

    鍋にサラダ油大1、ひと口に切った鶏肉を皮を下にしてカリカリになるまで炒める

  3. 3

    写真

    その後、玉ねぎ茶色くなるまで よく炒める、人参、じゃがいもの順で炒めていく
    塩胡椒 適量

  4. 4

    写真

    水を1カップとコンソメ2個を加えて蓋をしてしばらく煮る(ちょっと蒸し煮みたいな感じで!水は具が全部浸らないので)

  5. 5

    写真

    ④で野菜に火を通している間に
    小麦粉とバターを混ぜておく。バターが固い場合はレンジで少しチンすると混ざりやすいです。

  6. 6

    写真

    じゃがいもに火が通ったら牛乳を加え沸騰したら⑤のバターで練った小麦粉を 少しずつスープで溶きながら とろみをつけます

  7. 7

    あとは 味見をして 塩胡椒、コンソメなどで お好みの味に微調整してください♡
    二日目は野菜もトロトロで味にコクが増します

  8. 8

    3~4人分です

  9. 9

    つくれぽ10人 達成しました*˙︶˙*)ノ"♡
    ありがとうございます♬。.

  10. 10

    つくれぽ50人 *˙︶˙*)ノ"♡ ホントにありがとうございます♡♡♡

コツ・ポイント

小麦粉バターを 少しずつダマにならないように溶かしながら とろみを付けてください♡
小麦粉バターを少し オタマに取ってスープでのばすと かなり もこもこに 増えあがる感じです。 お味噌汁のお味噌を おたまで溶く感じで(笑)

このレシピの生い立ち

ベシャメルソースを作る時に思い立ちました♡

ダマになったりとろみが付きにくい方は バターを大3小麦粉2で 試してみてくださいね(^^)
レシピID : 4882938 公開日 : 18/01/12 更新日 : 19/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

214 (191人)
写真
FaithAloha
ハワイから🌺もうシチューの素買いません!濃厚美味🎵モリンガとほうれん草入り💓レシピに感謝✨
写真
なななな♡MaMa
ルーを買い忘れたので、レシピに助けられ感謝です♡雨で寒い日だったので温まりました。
写真
ハッピー君の恋人♡
ブロッコリー🥦が切れてほうれん草とピーマン🫑で代行。鮭もプラス!
写真
たろべのつぶやき
シチューにしたかったのにルーがない❗️このレシピがあったー♪エビとホタテ、緑は茎たち入れちゃいました ほっこり温まる優しい味です