捨てないで!キャベツの外葉でポタージュ♡

捨てないで!キャベツの外葉でポタージュ♡

Description

捨ててしまいがちな固い外葉でも、クリーミーでとても美味しいポタージュができます。野菜が高い時期に嬉しいレシピです。

材料 (3〜4人分)

キャベツの外葉(固いところでOK)
200gくらい
玉ねぎ
1/2こ(100gくらい)
200cc
無調整豆乳または牛乳
250cc〜
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    外葉はこんな固そうなものでも大丈夫です。
    厚いものなら3枚くらい。薄いものなら5〜6枚です。

  2. 2

    写真

    葉は細切りに、玉ねぎも薄切りにし、圧力鍋に入れ、コンソメ1こ、水200ccも入れます。

  3. 3

    フタをして強火にかけ、圧力がかかったら、弱火で3分。火を止め、粗熱が取れるまでおきます。

  4. 4

    写真

    くたくたに煮えています。
    普通の鍋で煮る場合は、水を250ccに増やして、15〜20分、柔らかくなるまで煮ます。

  5. 5

    写真

    ミキサーなどにかけて、なめらかにし、もう1度鍋にあける。塩小さじ1/2、豆乳を加え、沸騰しないよう、ゆっくり温める。

  6. 6

    塩味はお好みで。足りなければ、最後に調整します。

  7. 7

    写真

    盛り付け。

  8. 8

    ブロッコリーの茎が余っていれば、一緒に煮ても美味しいです。

  9. 9

    スープは時間が経つと、とろみがつくので、しばらくおいてから食べる場合は、お好みで水分を足してください。

コツ・ポイント

豆乳だと、コクがありクリーミーに。牛乳だと、さらっとした口当たりになります。半々にしても美味しいです。
お好みで加えてください。
豆乳は沸騰させてしまうと、分離しやすいので、ゆっくり温めてくださいね。

このレシピの生い立ち

野菜高騰中なので、なるべく野菜を使いきりたいと思い、考えました。
レシピID : 4901251 公開日 : 18/01/24 更新日 : 18/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

35 (24人)
写真
バカリャウ
美味しそうな外葉があったのでまたまたランチにリピ♡ご馳走様です♪
写真
バカリャウ
エコレシピ嬉しいですよね♡ランチに頂きました。ご馳走様です♪
写真
料理に目覚めた高校生
キャベツの外葉も余すことなく美味しくいただけました。簡単にできて美味しかったです!
写真
ばたみそーぱん☆
定期的にお世話になってます。毎回間違いなく美味しい♡外葉が有効活用できて嬉しい♫