海鮮あんかけの画像

Description

寒い日に、あったかい餡かけ丼はたまりません。冷凍の海鮮ミックスと、家にある野菜でできるのでお手軽です

材料 (2人分)

冷凍海鮮ミックス(イカ・エビ)
100g
150g
60g
適量
3枚(5~7g)
鶏がらスープの素(粉末)
小さじ1
250㏄
大さじ3
みりん
大さじ1
醤油
大さじ1
大さじ2
一個
サラダ油(炒め用)
大さじ2
チューブしょうが
5センチ

作り方

  1. 1

    干しシイタケを水につけ戻す(4時間くらい)
    ※戻し汁は水を加え材料の水(250CC)で使用

  2. 2

    野菜を切る
    干しシイタケ→スライス
    人参→短冊切り
    白菜(芯)→5ミリ千切り
    白菜(葉)→2×5センチ

  3. 3

    フライパンに油、人参を軽く炒め、海鮮ミックスと酒を加えさらに炒める(中火3分くらい、海鮮に火が通り切らなくてもいい)

  4. 4

    しょうが、シイタケ、白菜を加え、気持ち炒める(中火1分くらい)

  5. 5

    水(シイタケの戻し汁含む)、鶏がらスープの素、みりん、醤油を加え、煮る
    中火5分くらい

  6. 6

    海鮮、野菜に火が通ったら、いったん火を止め、水溶き片栗粉を加え混ぜ、再び火にかけとろみをつける

  7. 7

    とろみがついたら、卵を溶きいれ混ぜる。
    塩で味を整える

  8. 8

    彩に刻みネギを加え、ひと混ぜすれば出来上がり

コツ・ポイント

※野菜は好みのサイズでもOK
※冷凍の海鮮ミックスのカットが大きくても工程5で火が通るので好みのものをお使いください。
※溶き卵は無くてもOK
※刻みネギは、我が家ではスーパーで買ってきたものを冷凍保存してます(便利ですよ!)

このレシピの生い立ち

寒くて買い物へ行きたくない、でも家に何もない時に作れて便利です
子供が小さいので海鮮、野菜は小さめにしていますが、大き目な海鮮ミックス、野菜を使えば豪華
このレシピは300円程度でできますが、ホタテなども入ると美味しいですね(高いけど)

レシピID : 4923719 公開日 : 18/02/06 更新日 : 18/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まかるん
野菜は家にある椎茸と長ネギだけですが、美味しく作れました♪