3種きのこのデミグラスソースハンバーグ

3種きのこのデミグラスソースハンバーグの画像

Description

いたって普通のデミグラスソースハンバーグです。
付け合わせの野菜も丁寧に仕上げました。

材料 (3人分)

[ハンバーグ]
牛粗挽き肉
200g
パン粉
40〜50g
1個
1/2個
シーズニングミックス
1パック
[ソース]
1/2個
40g
1/2個
バター
15g
デミグラスソース缶詰
1缶
170ml
赤ワイン
30ml
少々
砂糖
小さじ1
[付け合わせ]
コンソメ顆粒
小さじ2
塩・胡椒
少々
バター
5g
パセリ
適量
適量
300ml

作り方

  1. 1

    写真

    付け合わせのにんじんは拍子木切りに、アスパラガスは三等分にする。

  2. 2

    鍋に湯を沸かしコンソメを入れ、にんじんを煮る。7~8分たったらアスパラをいれ、さらに2~3分煮る。そこに、バターもいれる

  3. 3

    写真

    じゃがいもはラップをして電子レンジで5分加熱する。熱いうちに皮を向き、バター、塩・胡椒、パセリ、粉チーズをいれつぶす。

  4. 4

    写真

    デミグラスソースをつくる。
    マッシュルームは薄くスライス、舞茸は手で裂いて、しめじは大きければ半分にきる。

  5. 5

    写真

    鍋にバターを溶かしてきのこを炒めたら、そこにデミグラスソース缶、水、ワイン、玉ねぎ、砂糖を入れて煮込む。

  6. 6

    ハンバーグをつくる。玉ねぎをみじん切りにし、分量外の油(小さじ1程度)を引いて炒める。

  7. 7

    写真

    ボールに肉、パン粉、卵、炒めた玉ねぎ、シーズニングミックスを入れて良く捏ねる

  8. 8

    写真

    肉を手に取って空気を抜き、丸めて小判型に成形する。

  9. 9

    写真

    フライパンに油小さじ1程度をひき、中火で中まで焼く。裏に返して箸で指したときに肉汁が出れば焼き上がり。

  10. 10

    皿にハンバーグと付け合わせの野菜を盛って、ソースをかける。あれば生クリームをかけ、パセリを添えたら完成。

コツ・ポイント

肉はしっかり捏ねて、空気を抜いて焼くようにしました。

ソースは味を見ながら整えて、濃すぎず薄すぎずを目指して作っています。デミグラスソースの缶詰を使っているので簡単ですし、余程の事をしない限り大体美味しくできると思います!

このレシピの生い立ち

デミグラスソースのハンバーグが食べたかったから。少し手間をかけてみようと思い作りました!!
レシピID : 4924737 公開日 : 18/02/08 更新日 : 18/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
∅KALUTA∅
とても美味しかったです◡̈♡

つくれぽありがとうございます! 美味しくて何よりです!