鯛のあら煮の画像

Description

☆☆感謝♪話題入りレシピ☆☆ 基本の鯛のあら煮♪ごぼうも一緒に煮ると味が染みて◎

材料

1尾分
1本
しょうが
10g
400cc
<調味料>
100cc
みりん
50cc
砂糖
大さじ2
しょうゆ
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    鯛の頭・あらを沸騰した湯に入れてさっと煮たら取り出す。

  2. 2

    頭・あらの汚れやうろこなどをきれいにとりのぞく。

  3. 3

    ごぼうは皮をこそげ、10cm弱に切り太いものは縦に4等分、細ければ2等分し水にさらす。→ざるにあげておく。

  4. 4

    写真

    鍋に水と酒を入れて強火にかける。沸騰したら砂糖・みりん・しょうゆを加えひと煮立ちさせる。

  5. 5

    写真

    ④に②とごぼうを加える。しょうがを千切りにして加え、落としぶたをして中火で20分くらい煮る。
    (写真は20分程煮た様子)

  6. 6

    写真

    ⑤をお皿に盛り付けできあがり♪

  7. 7

    写真

    鯛の潮汁もご参考にどうぞ♪
    レシピID:4939734

  8. 8

    写真

    鯛のムニエルのご参考にどうぞ♪
    レシピID:4939736

  9. 9

    「鯛のあら煮」の人気検索でトップ10入り!(2018.4.4) 見て下さった方、作って下さった方ありがとうございます♪

  10. 10

    「鯛のあら煮」の人気検索で1位になりました!(2018.5.30)みて下さった方、作って下さった方ありがとうございます♪

  11. 11

    写真

    10人つくれぽ♪話題入り!(2020.6.21)
    れぽを送ってくださった方、見てくださった方ありがとうございます♪

コツ・ポイント

一度湯通しして、うろこや汚れを取ると臭みがなく美味しく出来上がります。

このレシピの生い立ち

頭・あらは安く売っていることが多いのでよく作る料理です。
今回は鯛1尾が安売りしていたので、あら煮のほかに、潮汁(レシピID:4939734)とムニエル(レシピID:4939736)にしました。
レシピID : 4939730 公開日 : 18/02/28 更新日 : 20/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
もんしゅしゅ
ごぼうと大根も一緒に♪お味が程好く美味しく頂けました♡感謝デス❤
写真
アルやん
お買得鯛アラ見つけるとすぐ煮付けちゃう❣
写真
のんこシェフ
とっても美味しく出来ました。
写真
クックNDPYRO☆
小さい金目でやってみました。炊き込みご飯で使ったゴボウからの展開。美味い。結構砂糖を入れました。