濃厚ほうれん草のクリームパスタの画像

Description

お店の味に近づけた☆簡単でヘルシーなパスタです。

材料 (1人分)

100グラム
半玉
30グラム
塩コショウ
適量
コンソメ(顆粒)
小さじ1.5
にんにく(みじん切り)
1かけ
バター
5グラム
大匙1
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    パスタを表示通りの分数で茹でます。1本食べてみて少し固めぐらいがちょうど良いです。

  2. 2

    写真

    ほうれん草は3センチぐらいにざく切り、玉ねぎはくし切りにします。しめじは石づきを取り、切ります。にんにくはみじん切りに!

  3. 3

    写真

    ベーコンとスライスチーズを用意します。ベーコンは1.5センチ幅に切っておきます。

  4. 4

    にんにくとオリーブオイルをフライパンに入れてから火をつけます。良い香りがしてきたらベーコンを入れ、炒めます。

  5. 5

    写真

    ベーコンに軽く火が通ったら玉ねぎを入れ、塩コショウをふります。しんなりしてきたら、しめじ、ほうれん草の順で炒めます。

  6. 6

    材料に大体火が通ったら、バター、コンソメの素、薄力粉を入れてさらに炒めます。

  7. 7

    写真

    6の粉っぽさがなくなったら、豆乳を入れ、弱火でグツグツと煮込みます。とろみが出てきたらスライスチーズを入れて溶かします。

  8. 8

    茹でておいたパスタをフライパンのソースに投入し、よく絡めます。

  9. 9

    写真

    パスタが混ざったらお皿に盛り付け、パセリがあれば散らして完成です☆

  10. 10

    味が薄いと感じたらブラックペッパーやパルメザンチーズをかけるとおいしいです♥

コツ・ポイント

チーズはパスタを入れる直前に入れるのがポイント。パスタの後にすると溶けないし、早すぎてもチーズがフライパンにくっついてしまいます。
カロリー控えめにするために、オイルやバターは少なめにしました。お好みでバターを10gに増やすともっと濃厚に。

このレシピの生い立ち

パスタが大好きで、濃厚なソースを作りたくて試行錯誤しました!
レシピID : 5085144 公開日 : 18/05/24 更新日 : 18/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
nenona
ブロッコリーで♡♡こってりで美味しかったです( ´꒳​` )

ありがとうございます(^ω^)ブロッコリーも合いますね!

初れぽ
写真
クックPO24EC☆
簡単でとっても美味しい!夫にも好評♪ありがとうございます。

ありがとうございます^_^おいしくできてよかったです!!