大根消費✿鶏胸肉とポン酢で炒めなます風♬

大根消費✿鶏胸肉とポン酢で炒めなます風♬の画像

Description

大根消費に困ったら… (˶`﹀´˵ )wWw
ポン酢と生姜の効力で お弁当にも安心♬
多用な日の 作り置きにも(〃艸〃)

材料 (作った分量^ - ^)

鶏胸肉 ※皮も使用(除いても◯)
1枚(300gありました)
皮なし 正味650g〜
皮なし 正味100g〜
◆①砂糖
小1
◆②塩 コショウ
各 少々
◆③おろし生姜チューブ
3〜4センチ
1個分
◆⑥サラダ油
大1と1/2
☆ほんだし(和風だしの素 顆粒)
小1
☆砂糖
大1
☆酒
大1
☆ポン酢(ミツカン味ポン 使用)
大3
サラダ油(炒め用)
大2
白すりゴマ
大3〜お好みで
1袋〜お好みで
唐辛子(一味・七味)
お好みで(´∀`)
お好みで(´∀`)

作り方

  1. 1

    写真

    胸肉は皮を外す。皮は余分な脂身を削ぎ取り細く切る。身は包丁を横に入れ厚みを2〜3等分にしてから約5センチ長さの細切りに。

  2. 2

    写真

    切った胸肉に◆の調味料を①から順番に加える。※都度しっかり混ぜ合わせる。
    そのまま置いて馴染ませている間に野菜の調理を…

  3. 3

    写真

    大根と人参の記載量はこんな感じ→
    4〜5センチ長さの千切りに。
    ※スライサーOK!全て長さを揃えると見た目が綺麗✨

  4. 4

    写真

    切った大根と人参をポリ袋(ボウルでも◯)に入れて塩少々(分量外)を加えて振る。軽く揉み置き、しんなりしたら水気を絞る。

  5. 5

    写真

    絞ったらこんなにカサ減(O_O)!→

  6. 6

    ☆の調味料を合わせ、よく混ぜておく。

  7. 7

    写真

    炒め用サラダ油を熱したフライパンやや強火に、漬け置き鶏肉をもう一度よく混ぜて広げるようにザバッと投入!しばらく触らず…!

  8. 8

    写真

    淵の卵が少し固まってきたら解すように上下を返しながら大〜きく!混ぜる。
    ※鶏肉にまとわせた卵は剥がれますがご心配なく♬

  9. 9

    写真

    鶏肉に8割がた火が通ったら(少しピンク色くらい)大根と人参をザバッと広げるように上に乗せる。※蓋の代わり?のように、ね♬

  10. 10

    写真

    野菜の旨味を鶏肉に吸わせる為にひと呼吸おいてから炒め合わせ、☆のタレを淵に沿ってグルリと回し入れる

  11. 11

    写真

    水分をとばしながら返すように炒め、加えた☆のタレがほぼ無くなったら火を止める。

  12. 12

    写真

    お好み量の 白すりゴマと鰹節を加えて軽く混ぜ、粗熱が取れるまでフライパンのまま置く。※余熱で味を馴染ませる為です^_^

  13. 13

    盛り付けてから唐辛子や青海苔などを
       d(‾ ‾)✨✨

コツ・ポイント

野菜は切る太さにより歯応えいろいろ楽しめます♬
ピカタのように卵衣は絡みませんが、
お肉しっとり効果と野菜の水分を吸収してもらう為に加えました(ˊ˘ˋ*)
風味付けで仕上げに加えるすりゴマ&鰹節も、その役割を兼ねて記載しましたがお好みで♬

このレシピの生い立ち

大根の特売!爆買いーっ✨笑
しかしながら…
連日だと さすがに子達の箸も進まず↓ lll_ _ )
ならば!!
カサ減らし&ちょいちょい食べられる作り置きにしてしまおうじゃないか!٩( ᐖ )۶✧…てな感じで。笑
レシピID : 5417095 公開日 : 19/11/27 更新日 : 19/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (6人)
写真
低カロ探検隊
美味しくってリピです♡
写真
低カロ探検隊
美味しくってリピです♡
写真
低カロ探検隊
簡単に美味しくできました♪
写真
hkr_19
中途半端に大根が余ってたので^_^美味しかったです!