とろ~り♪和風あんかけ煮込み豆腐バーグ♪

とろ~り♪和風あんかけ煮込み豆腐バーグ♪の画像

Description

ダイエット用のヘルシーハンバーグは焼き色をつけたら、オイスターソースが決めての和風だしで煮込んで、仕上げはあんかけ風に♪
野菜も一緒に煮込んでしまえば、これ1品で栄養バランスもばっちり♪

材料 (4人分)

1個
小さじ1/2
こしょう
少々
2カップ
○出しの素
小匙2
○しょうゆ
大匙2
○みりん
大匙2
○酒
大匙1
○オイスターソース
大匙1
○塩
小匙1/2
半本
1袋
小匙2

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかりと水切り。ビーンズはマッシュか、フードプロセッサーでつぶして豆腐、シーチキン、卵、塩、こしょうと混ぜる。豆腐の水きり具合によるが、この時点で小判型に成型が難しい程やわらかい場合は、パン粉を足して調節する。

  2. 2

    フライパンは中火で薄く油をひき、豆腐バーグを両面焼き色を付ける。あまり動かすときれいな色がつかないのでひっくり返すとき以外はさわらないで。
    ○のついた材料すべて入れ、野菜はすべて太めの千切りにして、シメジは手でちぎり加えて弱火で煮込む。

  3. 3

    途中、野菜からでるあくを丁寧に取りながら煮込み、野菜に火が通ったら、ハンバーグだけ先に取り出し、フライパンのスープに、同量の水で溶いた片栗粉を入れて弱火で少し煮てとろみを出してからハンバーグにかける。

  4. 4

    片栗粉を入れた後、しっかり火を通さないと粉っぽさが残るしとろみがしっかりつかないので注意。

コツ・ポイント

http://touchshop.exblog.jp/
にレシピ公開中。

きのこ類はしめじでもマッシュルームでもえのきでも!
豆腐バーグの固さは調節してください。

このレシピの生い立ち

ダイエットに最適でしかもコクがあって、がっつり食べた感のある、ご飯にあうおかずを色々と開発中~!
レシピID : 578343 公開日 : 08/11/04 更新日 : 08/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート