☆我が家のグラタン☆の画像

Description

とりあえず、食べたいものを詰め込んでしまえっ!!というわけで、具沢山なぐラタンです♪

材料 (4人分)

小6個くらい
6本くらい
2~3本
2パック
10本くらい
小2個
50gくらい
4個
オリーブオイル
大さじ1くらい
マスタード
大さじ1~2
カレー粉
適量
●バター
50g
500ccくらい
●顆粒コンソメ
1袋
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、厚めのいちょう切りにして水にさらしておきます。アスパラ、ソーセージは2cmくらいに切ります。エリンギ、しめじ、たまねぎも食べやすい大きさに切ります。
    たまごは固めのゆで卵にして、輪切りにしておきます。

  2. 2

    マカロニは表記の通りに湯がいておきます。

    じゃがいも、アスパラはそれぞれレンジでチンしておきます。
    ※アスパラは2分くらい。じゃがいもは4分くらい。

  3. 3

    よく熱したフライパンにオリーブオイルをいれ、そこにたまねぎをいれ、透明になるくらいまで炒めます。
    さらにじゃがいも、アスパラ、ソーセージ、エリンギ、しめじを加え、2~3分炒めます。

  4. 4

    写真

    全体に火が通ったら、マカロニも加え炒めます。
    そこに、マスタードとカレー粉を加え、炒めます。
    これで具は完成です♪

  5. 5

    ホワイトソースを作ります。
    鍋にバターと小麦粉を入れ、弱火にかけます。
    焦げないように、木ヘラでよぉく混ぜてください。

  6. 6

    ふつふつしてきたら、少しずつ牛乳を加えます。だまにならないように、たえずかき混ぜながら、牛乳を加えていきます。
    お好みのトロトロ加減になるまで、牛乳を加えてください。

  7. 7

    写真

    最後に、コーン缶(汁ごと全部入れちゃってください)、顆粒のコンソメを加え、軽く火が通れば、ホワイトソース完成です♪

  8. 8

    耐熱のお皿に、マヨネーズを塗ります。そこに、具をいれ、上からホワイトソースをかけます。
    その上に、ゆで卵のスライスしたやつを並べて、とろけるチーズを好きなだけかけます。

  9. 9

    200度に余熱したオーブンで、20分焼けば完成です♪

コツ・ポイント

お皿には普段はバター塗るんだけど、最近バター高いしっ・・・マヨネーズも油分だから大丈夫よね?と試してみたら、バターよりイイ感じでした。くっつかないし、味がいいアクセントになるし♪お試しくださいな☆

このレシピの生い立ち

時々ムショウにグラタンが食べたくなる時って、ありますよね??
そんな時は、お野菜沢山、チーズも沢山、好きなものを詰め込んで作ります♪なので、お野菜はその時食べたいもので全然OKです♪
レシピID : 584232 公開日 : 08/06/04 更新日 : 08/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート