バレンタイン ハートのライスバーガー

バレンタイン ハートのライスバーガーの画像

Description

バレンタインなのでハートの形でライスバーガーを作りました。辛党の方へ。

材料 (2人分)

煮豚
4枚
軽く2膳
1枚
2個
適量
適量
マヨネーズ
適量
醤油
大匙2杯
お酒
大匙2杯
みりん
大匙2杯
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ご飯、煮豚、卵、ユカリ、いりごま、レタス、スライスチーズ、醤油、酒、みりん、片栗粉を用意します。

  2. 2

    写真

    ご飯にユカリと炒りごまをさっくり混ぜます。

  3. 3

    写真

    ラップを敷いて大匙2杯のご飯をのせます、

  4. 4

    写真

    形をハート型に整えて片栗粉を少し振りかけておきます。

  5. 5

    写真

    鍋に醤油、お酒、みりんわ大匙2杯づつを入れてトロッとするまで煮詰めます。

  6. 6

    写真

    油をフライパンに薄く入れてハート型にしたご飯を焼きます。

  7. 7

    写真

    スライスチーズをのせます。

  8. 8

    写真

    チーズの面をカリカリになるまで焼きます。

  9. 9

    写真

    目玉焼きを作ります。

  10. 10

    写真

    煮豚を4切れ切ります。(レシピID5901511

  11. 11

    写真

    照り焼きのタレを軽く絡ませます。

  12. 12

    写真

    食べやすくする為に、アルミホイルをしいてからご飯→レタス→マヨネーズ適量をのせていきます。

  13. 13

    写真

    目玉焼きをのせます。

  14. 14

    写真

    煮豚2切れをのせます。

  15. 15

    写真

    マヨネーズを好みでかけてご飯で挟んだら出来上がりです。

  16. 16

    写真

    ハートの形でバレンタインに可愛い一品です。

  17. 17

    写真

    卵がトロッととろけて照り焼きのタレが合います。

コツ・ポイント

ご飯をハート型にした時に片栗粉を振りかけてスライスチーズでカリッと焼くことで形崩れを防ぎます。ユカリと炒りごまをご飯に混ぜ込んであるので塩味が美味しいです。

このレシピの生い立ち

甘いものがあまり好きでない旦那さんにライスバーガーを作ってみました。照り焼きのタレと、半熟卵とマヨネーズが美味しいです。
レシピID : 6019579 公開日 : 20/02/04 更新日 : 20/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート