ぶり大根の画像

Description

ひと手間で臭みのないぶり大根(*´∇`*)

材料 (4人分)

1/2本
生姜
適量
米のとぎ汁
適量
【煮汁】
600cc
100cc
砂糖
大さじ2
みりん
50cc
しょうゆ
50cc

作り方

  1. 1

    大根を2cmの輪切りにし、厚めに皮をむいて面取りをする

  2. 2

    米のとぎ汁を鍋に入れ、切った大根を入れて中火で15分下茹でする

  3. 3

    生姜の皮をむいて、ごく細い千切りにし、水にさらす

  4. 4

    ぶりの臭みをとるため、ぶりの両側に塩(ひとつまみ)を振って15分おく。表面に出てきた水分をキッチンペーパーで拭き取る

  5. 5

    鍋に熱湯を沸かしてぶりを入れ、身が白くなったら冷水にとり、ぬめりや血を手で洗う

  6. 6

    鍋に【煮汁】の材料を入れて火にかけ、大根とぶりを加える。落とし蓋をして弱めの中火で煮汁が少量になるまで20分くらい煮る

  7. 7

    器に盛って煮汁を回しかけ、生姜を添える

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

2020.2.12
レシピID : 6032209 公開日 : 20/02/12 更新日 : 20/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート