お手軽☆お好みの野菜でほっこりお味噌汁♬

お手軽☆お好みの野菜でほっこりお味噌汁♬の画像

Description

パパッと簡単にもう一品☆
ほっこり温まるお味噌汁です。
お好きなお野菜でどうぞ♪

材料 (入れる具材は何でも良いです(笑)味噌等の配分だけ見てください)

※野菜や具材を全部入れると流石に多すぎるので
適宜チョイスしてくださいね☆
1/4〜1/2
1/3本くらいまで
1/2〜1丁
ひとつかみ程度
大さじ2〜3
1250〜1500ml
和風だしの素
大さじ1(焼きあごだしスティック2本分)
大さじ1
醤油
大さじ1
味噌(何でもOK!今回は麹味噌使用)
大さじ5前後
一味唐辛子
お好みで適量

作り方

  1. 1

    お好きな野菜をお好きな切り方で切ります。
    (適当で大丈夫です^^)
    ちなみに我が家では次のような切り方をしています☆

  2. 2

    写真

    野菜や具材は入れるとしたらで考えてください
    玉ねぎ=薄切り
    大根・人参=薄めいちょう切り短冊切り
    キャベツ=ひとくち大

  3. 3

    写真

    豆腐は食べやすい大きさに切ります。
    油揚げ(冷凍)はそのまま使います。
    ※冷凍でない場合は熱湯をかけて油抜きしましょう。

  4. 4

    写真

    鍋に野菜・水・和風だしの素を入れて火にかけ、沸騰したら中火にして油揚げとワカメを砕いて加え野菜が柔らかくなるまで煮ます。

  5. 5

    次に豆腐を加えて豆腐に火が通るまで約3分程度煮ます。
    (豆腐が浮いてきたらOKです☆)

  6. 6

    写真

    酒・醤油を加えて味噌を溶かし入れて、混ぜ合わせて味が調ったら完成です!!
    ☆お好みで一味唐辛子等を掛けてください☆

コツ・ポイント

お野菜は他にもさつまいもやナス、インゲンなどなど何でも突っ込んでみてください。でも欲張って入れすぎないでください(笑)
玉ねぎは甘みのある美味しいお出汁も出るのでオススメ具材です☆
酒と醤油は最後に味噌を溶かし入れる直前に入れてください。

このレシピの生い立ち

ほっこりするお味噌汁が飲みたくて。
レシピID : 6093294 公開日 : 20/03/29 更新日 : 20/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あゆまんま♪
米麹味噌で♪お醤油入れたの初めて♡美味しくいただきました♡