残ったカレーで旨いカレー 上級の画像

Description

前回残ったカレー+インドカレースパイス+
1時間炒めたたまねぎ=旨いカレーの出来上がり~

材料 (12皿分)

<1日目材料>
前回残ったカレー
あるだけ
カレー用スパイスミックス(ID623233
大2-
大1個
中2個
中3本
材料が浸るくらい
固形ブイヨン
1-2個
カレールウ(辛口・中辛)
辛口多め・合わせて12皿分
チャツネ又はリンゴジャム
出来上がりが辛い時、小1-
しょうゆ、ソース、ケチャップ
適量
<2日目材料>
大2個
中3-4個
足りなければ
200-300g
ガラムマサラ
小さじ1-

作り方

  1. 1

    写真

    前回残ったカレーを解凍しておく。

  2. 2

    写真

    牛肉にスパイスミックスを大2(量はお好みで)まぶして、しばらく置いておく。
    野菜の下準備をする。

  3. 3

    写真

    タマネギをフードプロセッサでみじん切りにし、フライパンに大目の油を引いて炒め始める。水分が飛ぶまでは強火で大丈夫。

  4. 4

    写真

    2のタマネギを弱火鍋肌に押し付けるようにしながら、あめ色になるまで炒める。

  5. 5

    写真

    フライパンに油を引き、牛肉を炒め鍋に移す。ジャガイモ・ニンジン・タマネギも炒めて鍋へ移し、水、ブイヨンを入れて煮込む。

  6. 6

    写真

    ※3、4と5を同時進行するときはタマネギが焦げないように気をつけて!

  7. 7

    写真

    ルーを入れる前に1の解凍したカレーを入れてよく解かす。
    4のタマネギとルーを2、3残して入れ、味をみながら加減する。

  8. 8

    とろみが付いたら、味を見てチャツネと調味料を加える。
    1日目は終了。

  9. 9

    カレーをゆっくり温め始める。
    ※焦がさないように気をつけて。

  10. 10

    タマネギ、じゃがいも、ニンジンの下処理をし、電子レンジ(又は茹でる)で柔らかくしてから加える。

  11. 11

    ガラムマサラと牛薄切り肉を加え、肉に火が通れば完成。

コツ・ポイント

今回のカレーも2、3日経って美味しくなったら、なくなる前に冷凍しておきましょう(⌒ー⌒)

時間がほとんどない時は初級(ID623206)、
少しあるときは中級(ID623246)を作ってますが、手間はかかってもこれが一番!

このレシピの生い立ち

残ったカレーで旨いカレー 中級(ID 623246)に
さらに時間と手をかけたもの。
レシピID : 623257 公開日 : 08/08/05 更新日 : 08/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート