里芋とオクラと白菜玉ねぎシメジの豚汁

里芋とオクラと白菜玉ねぎシメジの豚汁の画像

Description

免疫力アップ食材沢山使った具沢山豚汁椎茸の軸や鰹だしを効かせた お味噌少なめでお出汁がたっぷり効いたあっさりとん汁です

材料 (2杯分)

50 G
2枚
直径3センチ 厚さ2 CM 半月切り2
ひとつまみ
一本
中ぐらいのもの半分
小さなもの8個
かつおだし顆粒
小さじ1半
合わせ味噌
大さじ山盛り2杯
400cc
整えるためのお醤油
小さじ半分

作り方

  1. 1

    豚肉白菜玉ねぎシメジ人参は半月切りオクラは輪切り椎茸の軸小さめの里芋はそのまま、 それらの材料をお水を入れた 鍋に投入

  2. 2

    鰹だしを入れを入れ強火で煮てアクをしっかり取れたら 弱火にして 15分程度を煮込みます オクラは出来上がる時に入れます

  3. 3

    材料に火が通ったら お味噌を入れ お味噌が溶けて一煮立ちしたら出来上がりオクラをトッピングして完成です

コツ・ポイント

しいたけの軸を入れることでキノコの旨味もプラスされていつもと少し違うとん汁の味に仕上がると思いますお味噌は薄いなと思ったらもう少し増やしてください

このレシピの生い立ち

夏向きの免疫力アップ体力回復を測れる野菜がたくさんとれるメニューを考えました暑い時に熱いものを食べると たくさん汗が出て健康にもいいのであえて今の時期暑いとん汁を作りました
レシピID : 6307959 公開日 : 20/06/19 更新日 : 20/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート