天津飯の画像

Description

冷蔵庫にあるもので簡単につくる、かにかまを使った「天津飯」です。わさびオイルをかけると味の変化を楽しめますよ。

材料 (2人分)

2本
3コ
しょうが(千切り)
ひとかけ
少々
こしょう(あらびき)
少々
サラダ油
大さじ1
【A】
カップ3/4
鶏がらスープ
小さじ1/2
砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
小さじ1
少々
【B】
小さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    オクラを熱湯で軽く茹でて水にさらし、水気を切り小口切りにします。

  2. 2

    かにかまを食べやすい大きさにほぐします。

  3. 3

    ボウルに卵を割り入れ、卵黄と卵白を切るように溶きほぐし、2としょうが、塩、こしょうを入れて混ぜます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、3を入れて菜ばしで大きく混ぜてながら半熟にします。

  5. 5

    小鍋に【A】を入れてひと煮たちしたら、【B】の水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。

  6. 6

    ご飯を器に山型によそい、4と5と2を順に盛りつけます。

  7. 7

    写真

    お好みで、わさびオイルを添えてお召し上がりください。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあった「かにかま」で作りました。サッと作れてランチにちょうど良いボリュームです。西河商店のわさびオイルを使ったレシピです。
レシピID : 6381684 公開日 : 20/08/02 更新日 : 20/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート