スタミナ抜群 ガーリックピラフカルビ乗せ

スタミナ抜群 ガーリックピラフカルビ乗せの画像

Description

残暑を吹き飛ばそうこんな時こそあえてスタミナご飯にんにくたっぷりのガーリックチャーハンに焼肉カルビを乗っけてみました

材料 (1皿分)

6枚程度100 G ぐらいです
中サイズ1/4
中サイズ 1/4
1 CM 程度の細いところの輪切りをみじん切りに
サラダ油
大さじ1
調味料
ダイショー 塩コショウ
小さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1
粗挽き黒胡椒
ひとつまみ
バター
小さじ1
醤油
小さじ1
カルビ焼肉
三枚
焼肉のたれ
大さじ2杯
飾り付け用ピーマン
輪切りを三つ
白ご飯私は麦ご飯を使用、 どちらでも美味しいです
250 G 程度

作り方

  1. 1

    焼肉用のカルビを3枚ほど さいの目状に細かく切っておきます、 人参玉ねぎピーマンはみじん切り

  2. 2

    ピンポン玉の1/4ぐらいの大きさの にんにくを3つ用意します、そのひとかけをみじん切りに 残り二つを薄切りにします

  3. 3

    フライパンに油をひいて スライスしたニンニクを揚げ焼きにします、 ゴールド色がついたら取り出しておきます

  4. 4

    残った油に細かく刻んでカロリーを超え軽く炒めて野菜も入れて行きますこの時に刻んだニンニクも一緒に入れます

  5. 5

    お肉と野菜が炒まってきたらご飯を投入してよくほぐして 部材と絡めて玉が残らないようにします

  6. 6

    お米と具材がよく混ざったら塩コショウ鶏ガラスープの素味の素で 味をつけてよく混ぜます

  7. 7

    調味料がよく混ざったら仕上げにバターを小さじ一杯お醤油を一周かけて回して 火を止めてよく混ぜます

  8. 8

    味見をしてちょうど良い塩加減だったら完成ですお皿に盛り付けましょう

  9. 9

    カルビ3枚は 表面を軽く焼いて焼肉のタレで和えて ご飯の上にトッピングします残ったタレをかけて 焼きにんにくをのせます

  10. 10

    残ったにんにくスライス湯通ししておいた輪切りにしたピーマンを飾れば出来上がりです

コツ・ポイント

にんにくは レシピで使ってる量ぐらい入れてパンチが効いてメリハリのある味でちょうど良いかと思います、 トッピングのニンニクを焼くときは焦がさないように弱火で作ってくださいそうすると油にもよくにんにくの香りが 移りピラフが美味しくなります

このレシピの生い立ち

肉肉しくてニンニクたっぷり これでもかっていうぐらいのパンチの効いたスタミナ料理が作りたくて作ってみました、 たまにはこんなにがっつりしたご飯もおいしいですよ 見事にニンニクが食欲増進の役目を果たしてくれます これで夏バテ解消
レシピID : 6423464 公開日 : 20/08/29 更新日 : 20/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート