『サバ缶で』サバときのこの味噌煮丼

『サバ缶で』サバときのこの味噌煮丼の画像

Description

リモートワークのお昼ごはんにピッタリ!
とっても簡単『サバ缶』を使った丼物です(^^)

材料

1/2本
1/4袋
1/2袋
しょうが
10g
お茶碗2杯分
60cc
[A]みりん
小さじ1
[A]しょうゆ
小さじ1
2個
小口ねぎ・白いりごま
適量

作り方

  1. 1

    ・サバ缶(味噌煮)は、気になる骨を除き、一口サイズにほぐす。
    ・長ねぎは斜め薄切り

  2. 2

    ・えのき・しめじは石附を除きほぐす。
    ・しょうがは皮を除いて千切り

  3. 3

    鍋に、[A]・サバ缶(味噌煮)は汁ごと・長ねぎ・えのき・しめじ・しょうがを入れ、弱火中火で5分程度煮込む。

  4. 4

    器にごはんを盛り、③を乗せ、卵・小口ねぎ・白いりごまをトッピングする。

コツ・ポイント

サバはほぐれやすいので、少し大きめの状態で煮込むと良いです(^^) 卵は温泉卵でも美味しいです!

このレシピの生い立ち

味噌煮缶を使うことで、
調味料は「みりん」と「しょうゆ」だけ。
コクがあってご飯が進みます(^^)
レシピID : 6427415 公開日 : 20/09/01 更新日 : 20/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)