豚バラトマト肉じゃがの画像

Description

和風の味付けにトマトを加えるだけで、劇的に味が変わりますよ!
豚バラ以外にロース肉や牛スジ肉でも美味しく仕上がります。

材料 (2~3人分)

300~400g
中サイズで4~6個
にんにく
1かけ
少々
大さじ1
3~4カップ
●醤油
大さじ1
●和風顆粒だし
小さじ2
●粉末スープ
小さじ2
●みりん
大さじ1/2
●味の素(あれば)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉は幅1~1.5センチに切り分け、軽く塩を振る。

  2. 2

    じゃがいもは皮を剥き、大きなものなら適当な大きさにカットして切り口を面取りする。表面のでんぷんを、さっと水で洗い流す。

  3. 3

    にんにくを縦2つに切り、芯を取り除いてつぶす。

  4. 4

    やや大きめのフライパンで、にんにくと油を熱する。
    香りが立ってきたら、一旦にんにくを器に取り出す。

  5. 5

    強火で豚肉を炒める。
    表面に軽く焦げ目が付いたら豚肉を取り出し、キッチンペーパーなどでフライパンの油を適当に拭き取る。

  6. 6

    写真

    フライパンに豚肉とにんにくを戻し、じゃがいもも入れる。
    材料がヒタヒタに漬かる程度に水を加える。

  7. 7

    中火で約5分煮る。
    浮いてきたアクを取り除いたら、一旦じゃがいもを器に取り出し、ラップして余熱で中まで火を通しておく。

  8. 8

    写真

    ●の調味料をフライパンに加え、フタをして弱火で40分煮る。
    途中で豚肉を上下ひっくり返す。

  9. 9

    写真

    トマト缶を加える。
    トマトがホールタイプなら、あらかじめ適当な大きさにカットしておく。
    7のじゃがいもを鍋に戻す。

  10. 10

    写真

    じゃがいもをフライパンの中央に寄せ、小さめの落しブタをし、強火煮詰めていく。

  11. 11

    写真

    鍋底が焦げ付かないように時々気を付けながら、15分~30分かけ、煮汁が約半分になるまで煮詰めてできあがり。

  12. 12

    牛スジ肉を使う場合は、肉を小さめにカットし、8の工程で煮る時間を、40分→1時間にして下さい。

コツ・ポイント

そのまま放っておくかさらに煮詰めていくと水分が飛び、ドロっとした煮汁になります。
お好みにより、適当なところで加熱を止めて下さいね。
辛いのがお好きな方は、七味唐辛子を振ってお召し上がり下さい。

このレシピの生い立ち

牛スジ肉の洋風煮込みを試しているうち、このレシピが出来上がりました。
レシピID : 643851 公開日 : 08/09/12 更新日 : 08/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート