基本のポテトサラダの画像

Description

酢を入れて、ヘルシーに作っています。
そのまま、ご飯のおかずにしても、パンに挟んでサンドイッチを作っても。

材料 (2人分)

1/4本
3枚
大さじ2
マヨネーズ
大さじ3
塩こしょう
適量
顆粒コンソメ
小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗って皮を剥いて大きめに切ったら、ひたひたに水を入れて串や菜箸がスッと通るまで茹でる。

  2. 2

    きゅうりは、輪切りにする。塩もみはせず生のまま使う。ハムは、短冊切りにする。

  3. 3

    玉ねぎは、薄切りにする。にんじんは、皮を剥いていちょう切りにして、耐熱ボールに入れラップかけて500wで2分加熱する。

  4. 4

    茹でたじゃがいもを粗めに潰し皮取ったら、ここで、顆粒コンソメと酢を入れて軽く混ぜる。

  5. 5

    水気を軽く絞った玉ねぎとにんじんとスライスしたきゅうりを入れ、マヨネーズを入れてしっかり和える。塩こしょうで味を整える。

  6. 6

    写真

    1月25日に、レシピ人気検索で、トップ10に入りました。
    ありがとうございました。

コツ・ポイント

酢を入れると、マヨネーズを少なく出来ます。
玉ねぎとにんじんを加熱することで、玉ねぎの辛味が抜けにんじんは程よく食感が残ります。きゅうりは生で使ってシャキシャキ感が残ります。
ミックスベジタブル(玉ねぎと一緒に加熱)を使っても美味しいです。

このレシピの生い立ち

基本のポテトサラダの作り方です。

少し、レシピと調味料などなど変更しました。
レシピID : 6539988 公開日 : 20/11/23 更新日 : 21/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
Asato★
お酢で下味がついて、マヨネーズが少量で済みヘルシーですね!美味しかったです☆
写真
♡♡紫♡♡
美味しかったです
写真
kyoshi0129
ホクホク目に作ってみました。掲載ありがとうございます😊
写真
ちゃぎー
美味しくいただきました♪