みんな大好き☆Wハンバーグの画像

Description

贅沢な二つのソースで飽きさせない!
ボリューム満点、じゅわ~とおいしい
リピート率No.1メニュー
ついにリリース!!

材料 (2人分)

250g
1/2個
1個
パン粉
20g
50ml
サラダ油
大さじ1
ナツメグ
少々
塩コショウ
少々
☆基本のトマトソース
1缶
☆ケチャップ
大さじ2
☆マギーブイヨン
1個
★醤油
大さじ2
★みりん
大さじ2
★酒
大さじ2
★砂糖
大さじ2
★和風だしの素
小さじ1
大さじ2
ブラックペッパー
少々
皮つきポテト(冷凍)
6個
60g

作り方

  1. 1

    付け合わせを準備する
    ブロッコリーはレンジアップしておく
    皮つきポテトはフライパンで炒めておく

  2. 2

    トマトソースを作る
    別の鍋に☆をすべて
    入れて混ぜ合わせ
    沸騰して二分程煮詰める

  3. 3

    照り焼きソースを作る
    鍋に★をすべて入れて混ぜ合わせ沸騰したら一旦火を止め、水溶き片栗粉を入れ再び過熱し煮詰める

  4. 4

    玉ねぎをみじん切りにして耐熱ボールに入れてラップをかけて2分程レンジアップする

  5. 5

    玉ねぎの粗熱がとれたら4に合いびき肉
    卵、パン粉、牛乳、
    ナツメグ、塩コショウを入れて粘りがでるまで混ぜ合わせる

  6. 6

    5を楕円上に丸め
    ラップをしたバットに並べる

  7. 7

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、6を間隔をあけて入れる
    蓋をして4分焼く

  8. 8

    蓋を開けハンバーグを裏返して再び蓋をして4分焼く

  9. 9

    ハンバーグ2個に
    スライスチーズをのせて再び蓋をして1分待つ

  10. 10

    グリルパンに付け合わせの野菜を盛り付ける
    左からポテト、ブロッコリー、コーンの順にのせる

  11. 11

    グリルパンを加熱して温まったら、左側にハンバーグ、右側にチーズハンバーグを盛り付ける

  12. 12

    左側ハンバーグに
    照り焼きソースとブラックペッパーをかけ、右側ハンバーグにトマトソースをかけて出来上がり

コツ・ポイント

ソースはあらかじめ作って
おきましょう
とろけるチーズは
蓋をして一分ほどで
いい具合にハンバーグを
包んでくれます。

このレシピの生い立ち

1/6 タイトルを変更しました。

欲張りの子供たちに
「それなら作りましょう」の勢いでw
某ファミレスでは超人気の
メニューだったみたいなので
かなり寄せてみました。

レシピID : 6580489 公開日 : 20/12/28 更新日 : 21/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート