トマトクリームパスタの作り方の画像

Description

めちゃくちゃ簡単なのに絶対に喜ばれるトマトクリームパスタの作り方を教えちゃいます!

材料 (1人分)

100g
ニンニク
2片
1/2個
オリーブオイル
20ml
2g
塩(茹でるとき)
15g
黒コショウ
お好み
塩(調整用)
1g
砂糖(調整用)
1g

作り方

  1. 1

    写真

    ニンニク2片を縦半分に切り、芯を取ったらみじん切りにします。

  2. 2

    写真

    玉ねぎ1/2個の芯を取り、繊維に沿って縦に薄切りにします。

  3. 3

    写真

    ベーコン30gを薄く切り、重ねて細切りにします。

  4. 4

    写真

    マッシュルーム5個の軸を切り落として薄切りにします。

  5. 5

    写真

    トマト2個を半分に切りヘタを取ったら縦に2回、横に1回切って8等分にします。

  6. 6

    写真

    アンチョビ1枚を粗みじんに切ります。

  7. 7

    写真

    鍋に水2Lを沸かします。

  8. 8

    写真

    フライパンを強火で熱し、温まったら弱火にしてオリーブオイルを20ml入れます。

  9. 9

    写真

    ニンニクを入れ、弱火でゆっくり香りを出していきます。

  10. 10

    写真

    きつね色になり小さい泡が出てきたらOKです。

  11. 11

    写真

    アンチョビを入れます。火加減は中火(弱)です。ニンニクと同様、焦げないよう慎重に炒めます。

  12. 12

    写真

    アンチョビにも色が付いたらOKです。

  13. 13

    写真

    ベーコンを入れて炒めます。必要であれば火を少し強めてください。具材それぞれの香りを出していきます。

  14. 14

    写真

    ベーコンに火が通ったら玉ねぎを炒めます。

  15. 15

    写真

    たまねぎがしんなりして透明感が出てきたら塩をひとつまみ(1g)加えます。

  16. 16

    写真

    塩がなじんだらマッシュルームを入れます。

  17. 17

    写真

    しっかり火が通ったらトマトを入れ、火を少し弱めて煮込んでいきます。

  18. 18

    写真

    トマトが柔らかくなったら生クリームを100ml加え、塩をひとつまみ(1g)加えたら火を止めてソースの完成です!

  19. 19

    写真

    お湯を沸かしていた鍋に塩を1%(今回は15g)入れます。

  20. 20

    写真

    パスタを指定の時間茹でます(今回は7分)。

  21. 21

    写真

    ゆで上がったらザルにあげます。

  22. 22

    写真

    ソースを中火(弱)で温め直し、強火にしてパスタとソースを絡ませます。

  23. 23

    写真

    味を見て調整します。

  24. 24

    写真

    なじんだら火を止め、盛りつけます。

  25. 25

    写真

    胡椒をふりかけて完成です!

コツ・ポイント

※今回は最後に塩と砂糖をひとつまみ(1g)ずつ追加しています。

このレシピの生い立ち

辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。
レシピID : 6707196 公開日 : 21/03/24 更新日 : 21/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート