バターライスのハッシュドビーフの画像

Description

材料を鍋で煮るだけで手軽にハッシュドビーフが作れます♪
ルーは不要!濃厚でコクがあり、バターライスと相性抜群です

材料 (4人分)

200g
塩コショウ
適宜
バターまたはマーガリン
20g
1袋
1玉
150ml
A.赤ワイン
100ml
A.トマト缶
1缶(400g)
A.ブーケガルニ
1袋
大さじ2
B.ウスターソース.トマトケチャップ.生クリームまたは牛乳
各大さじ2
B.濃厚ソース(とんかつソース)
大さじ1
B.砂糖.味噌.焼き肉のタレ
各小さじ1
B.醤油
小さじ1/2
B.固形コンソメ
1個(顆粒なら小さじ2)
4膳
バターまたはマーガリン
8g
パセリ
適量

作り方

  1. 1

    下準備
    ◎玉ねぎは薄切りする。
    ◎しめじは小房に分ける。
    ◎牛肉に塩コショウをふっておく。
    ◎Bの調味料を合わせる。

  2. 2

    写真

    鍋にバターを溶かし、塩コショウした牛肉を強火で炒めたらいったん取り出す。

  3. 3

    写真

    玉ねぎとしめじを中火で炒める。
    玉ねぎがしんなりしたら、牛肉を戻し小麦粉を加えて炒める。

  4. 4

    写真

    全体に小麦粉が馴染んだら、少しずつ水を加えながら溶きのばしAの材料を加えてかき混ぜながら弱火中火で10分程度煮る。

  5. 5

    写真

    ブーケガルニを取り出し、Bの材料を加えてとろみがつくまでかき混ぜながら煮る。

  6. 6

    写真

    ご飯にバターを加えて混ぜる。

  7. 7

    写真

    お皿にご飯を盛り、パセリを散らしたらハッシュドビーフを盛る。

コツ・ポイント

☆濃厚ソースのかわりに中濃ソース等を使っていただいてもかまいません。
☆冷蔵庫で一晩寝かせるとさらにコクが出て美味しいです。

このレシピの生い立ち

我が家のハッシュドビーフレシピです。
レシピID : 6714221 公開日 : 21/03/31 更新日 : 21/03/31

このレシピの作者

♪♪maron♪♪
レシピ本【作業5分で不思議パン】
Amazon&楽天&全国の書店にて発売中♪

♡COOKPADアンバサダー♡
育ち盛りの男の子2人を育てながら、見た目は本格的なのに簡単に作れるレシピを投稿しています

資格▷栄養士・フードサイエンティスト.パンと製菓の認定講師資格

作り方動画はこちらに掲載していますInstagram→ @maron.kitchen

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート