しめじとえのきの和風炒め♪の画像

Description

ヘルシ~☆^^

材料 (2人分)

ひと袋
ひと袋
5cm(好きなだけ)
100g(好きなだけ)
好きなだけ
塩(イカをゆでる時に使用)
ひとつまみ
ごま油(炒め用)
大さじ1
<調味料>
大さじ2
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
だしの素(顆粒)
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    えのき、しめじの石突を切って、食べやすいように手で小分け、ほぐしておきます。人参は縦に千切りに。

  2. 2

    イカは塩を加えたお湯でさっと茹でておきます。調味料は合わせておきます。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を入れて熱し、人参、しめじ、えのきをさっと炒め、茹でておいたいかを加えます。

  4. 4

    あわせておいた調味料を入れて、キノコ類がしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    写真

    お皿に盛って、ねぎを散らし紅しょうがをのせてできあがり・・☆

コツ・ポイント

イカゲソときのこが有ったので炒めました。イカのかわりに豚肉やウインナーやちくわ等でも美味しいと思います。炒める時のゴマ油が香りを良くしてくれます。(普通の油でもOK)炒めあげたら、塩胡椒、お醤油、味醂等を足して好みの濃さに調整して下さいね。

このレシピの生い立ち

あっさり和風味で、ネギと紅生姜がアクセントになりました。きのこはヘルシーで、良いと思い作りました。
レシピID : 6833061 公開日 : 21/06/18 更新日 : 21/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
*ikko*
しめじとイカ、あいますね。 美味しかったです🎵