卯の花 覚え書きの画像

Description

お豆腐屋さんのおからをもらったので。

材料

1/2本
1/2枚
1本
☆だしの素
小さじ1
300g
カットネギ
1パック
☆砂糖
大さじ5
☆濃口醤油
大さじ1
☆薄口醤油
大さじ2 1/2
☆めんつゆ2倍濃縮
大さじ2

作り方

  1. 1

    干し椎茸を水につけて戻す→三等分にして薄切り
    こんにゃくは茹でる
    にんじんを千切りにする

  2. 2

    油揚げを三等分にして、細切り
    ちくわは縦半分に切って、薄切り

  3. 3

    フライパンに椎茸の戻し汁(足りない時は水を足す)調味料(☆のついているもの)、具材(ネギ以外)を入れ沸騰させる

  4. 4

    にんじんが柔らかくなったら、おからを入れて、水分がなくなるまで炒る(焦げつかないように)

  5. 5

    火を止めてネギを入れ混ぜる

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

職場で作っていた卯の花のレシピを参考に作りました。美味しかったのに、今は職場でもつくってません。本来のレシピはちゃんとかつおといりこで出汁を取り、約2キロのおからを使用していました。
分量の割合もちょっと違うけど、覚え書き用に記録。
レシピID : 6914690 公開日 : 21/08/23 更新日 : 21/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート