圧力なべで、柔らか煮豚の画像

Description

冷まして食べる料理なので、事前に調理できるのでもちよりパーティーの時など、便利です。

材料 (3~5人分)

●塩
小さじ1/2
●酒
大さじ1
大さじ1
●にんにく
1かけ
◎ねぎの青い部分
適量
◎しょうが
スライス1枚
適量
からし
適量
お醤油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豚ロースは●と一緒にビニールに入れ、一晩冷蔵庫で寝かせる

  2. 2

    写真

    圧力なべに①と◎をいれ、かぶるくらいの水を注ぎ強火で加熱。
    (まだ蓋をしない)

  3. 3

    写真

    沸騰したらあくを取り除きます。

  4. 4

    写真

    蓋をして強火で加熱。
    加圧したら弱火にして20分。

  5. 5

    写真

    自然減圧で放置。
    完全に冷ましてください。
    (肉だけラップをまいて蔵庫で2~3日保存できます。)

  6. 6

    写真

    3~5ミリ。お好みでスライス

  7. 7

    写真

    白髪ねぎとからし、醤油を添えて、完成。

  8. 8

    写真

    煮だした汁はこして、鍋のスープや中華スープに活用できます。

コツ・ポイント

圧力なべにおまかせの簡単料理です。
圧力なべがない場合は、④の加熱時間を3倍にしてください。
お肉は完全に冷ますとスライスしやすいです。

このレシピの生い立ち

ちょっとしたパーティにおよばれした時に、
冷めてもおいしい料理として、作ったのが最初です。
レシピID : 695001 公開日 : 08/12/06 更新日 : 08/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート