「黒寿中長」ナスの麻婆ナスの画像

Description

定番の麻婆ナスにニンジンとピーマンで彩りを加えました!

材料 (4人分)

100g
1/4本
大さじ1.5
甜麺醤
小さじ3
ニンニク(すりおろし)
小さじ2
ショウガ(すりおろし)
小さじ1
豆板醤
小さじ2
200ml
☆酒
大さじ1/2
☆醤油
小さじ2
☆鶏がらスープの素
小さじ2
☆砂糖
小さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    「黒寿中長」ナス
    一般的な中長ナス。
    栽培しやすく、長期栽培しても安定している。

  2. 2

    ナスは8等分に切り、ニンジンは短冊切りにし、ピーマンは縦6等分に切る。

  3. 3

    フライパンに油大さじ3を熱し、ナスを中火で炒める。

  4. 4

    焼き色が付いたらニンジンとピーマンを加えて弱火で炒め、全体に火が通ったら一旦取り出す。

  5. 5

    フライパンに残りの油を熱し、中火でひき肉を炒め、火が通ったら酒と甜麺醤を加えて炒める。

  6. 6

    ニンニク、ショウガ、豆板醤を加えてさらに炒め、香りが立ったら、☆を加えてひと煮たちさせる。

  7. 7

    4の野菜を戻し入れ、炒め合わせる。

  8. 8

    ★の水溶き片栗粉回し入れ、とろみをつける。

コツ・ポイント

↓「黒寿中長」ナスの詳細や栽培方法はこちらをご覧ください↓
https://www.yamatonoen.co.jp/product/fruit-vegetable/eggplant/Y0070/

このレシピの生い立ち

中華にもぴったり「黒寿中長」ナスを使った麻婆ナスを考えてみました。
レシピID : 6968715 公開日 : 21/10/04 更新日 : 21/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート