さっぱり!鶏肉の白ワイン煮の画像

Description

鶏肉を白ワインとワインビネガーでさっぱりと煮込みました。蒸し焼いた玉ねぎときのこのうまみもたっぷり!好きなきのこでぜひ〜

材料 (2人分)

1/2個
塩、コショウ、小麦粉
各少々
オリーブオイル
適量
白ワイン
大さじ2
白ワインビネガー(米酢、りんご酢でも)
大さじ2
1/2カップ
オレガノ、ローズマリー、パセリなど
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉は脂を取り一口大に切り、塩、コショウを少々振ります。焼く前に小麦粉を薄く振ります。玉ねぎ、エリンギは薄切りにします。

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイルを薄くひき中火で熱し、玉ねぎ、きのこを入れ、塩を少々し、蓋をして弱火で10分蒸し焼きます。

  3. 3

    写真

    きのこらを外し、オリーブオイル大さじ1を足し、中火で鶏の皮目から焼き色を付けたら裏返し、両面をこんがり焼きます。

  4. 4

    写真

    白ワインと白ワインビネガーを加え、底の焦げをこすりながら煮詰めたら、きのこらを戻し、水を加え沸騰させます。

  5. 5

    写真

    オレガノを振り、中火で煮汁をかけながら5分ほど煮たら、塩、コショウで味を整え、オリーブオイルをひとまわしかけて完成です。

コツ・ポイント

玉ねぎときのこが味のポイントです。白ワイン、ビネガーを加える際は跳ねるので、弱火に落とすか、コンロから外すかなどして下さい。

このレシピの生い立ち

わが家の定番の鶏のさっぱり煮です。最後にバターを入れるとコクとまろやかさが増して濃厚な味になります。
レシピID : 6981177 公開日 : 21/10/14 更新日 : 21/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート