豚肉ときのこと彩り野菜のしょうがあんかけ

豚肉ときのこと彩り野菜のしょうがあんかけの画像

Description

寒くなってきた季節に食べたくなる1品。豚肉の旨味と、お好みの野菜をあんかけ風に仕上げたので、ご飯にかけてグッド!

材料 (2人分)

1/2袋
1/2株
1/3本
生姜
1かけ
200g
大さじ1/2
出汁
砂糖
大さじ12
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
200cc
大さじ1と1/2
大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    小松菜は4センチ幅に切り、しめじは、石づきを落とし、手でほぐし、人参は、5ミリ程の短冊切り、生姜は千切りにする。

  2. 2

    豚肉は1口サイズの食べやすい形に切る。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、豚肉と生姜を炒め、色が変わったら、しめじ、人参を炒め、それらに火が通ったら、小松菜を加え炒める。

  4. 4

    合わせた出汁を入れ混ぜ、沸騰したら、弱火で5分程煮込み、水溶き片栗粉を加え軽く混ぜ火を止め、器に盛り出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

鍋の余り材料で作りました。お好みの野菜や、鶏肉にしてボリュームを出してもオススメです!
レシピID : 6990881 公開日 : 21/10/23 更新日 : 21/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート