町中華屋さんのカレーを再現したつもり^^

町中華屋さんのカレーを再現したつもり^^の画像

Description

街中にある小さな中華屋さんで出会ったカレーの虜に!!
玉ねぎと豚バラ肉だけのシンプルなカレー・・
再現に挑戦しました^^

材料 (3~4人分)

800cc
市販鶏ガラスープの素
大さじ2
150~80g程度
100cc程度
オールスパイスカレー粉
大さじ3(盛で)
市販フレークタイプカレールー(中辛)
大さじ2(盛で)
テンサイ糖
大さじ2
コンソメ(固形)
1個
オイスターソース
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    水800ccに鶏ガラスープの素とコンソメを入れて煮ます。
    (沸騰させない)

  2. 2

    写真

    玉ねぎ1個を少し厚めにスライスします。

  3. 3

    写真

    豚肉をばらしておきます。

  4. 4

    写真

    1)に玉ねぎを入れて火は強火に。
    沸騰してきたら火を弱めます。

  5. 5

    写真

    4)で煮たてた玉ねぎがしんなりしてきたら、豚肉を加えて中火で煮ます。
    肉が煮えてきて灰汁が出たら丁寧にとります。

  6. 6

    写真

    今回用意したカレー粉です。

  7. 7

    写真

    今回用意したフレークカレールーです。

  8. 8

    写真

    今回用意した鶏ガラスープの素です。

  9. 9

    写真

    カレー粉とルーとてん菜糖を入れて弱火で煮込みます。
    (5分程度)

  10. 10

    写真

    水溶き片栗粉を用意します。

  11. 11

    写真

    最後にオイスターソースを入れて一混ぜのあと、水溶き片栗粉回し入れて馴染ませたら完成です。

コツ・ポイント

1)強火で沸騰させない。
2)ポコポコ煮立つ程度で進めてください。
3)味が決まらなければ、お好みでフレークのカレールーを足してくださ。
4)オイスターソースが無ければ、濃い口醤油でも可です。

このレシピの生い立ち

何故か町中華に多いカレー。
カツカレーなんかもあったりして、今や関東の町中華の定番ではないでしょうか!?
と言う事で、いつも行く中華屋さんのカレーを再現すべく挑戦。
オーダー受けてから作っているので、俗に言う煮込みカレー系とは違うカレーです
レシピID : 7030848 公開日 : 21/11/29 更新日 : 21/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート