白菜と豚肉のとろたま煮♡の画像

Description

寒くなると食べたくなる節約レシピ♡
子供の大好物♡

材料 (2〜3人分)

1/6個
1/2本
250g
1〜2個
 
調味料
200cc
●鶏がらスープ
大さじ1
●醤油
大さじ1
●みりん
大さじ1
大さじ1
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    今回は白菜、人参、ぶなしめじ、糸こんにゃく、豚肉を使います。
    今回はコマ肉ですが豚バラや肩肉でもOK♡

  2. 2

    写真

    調味料は水が200cc、
    鶏がらスープ、醤油、みりんが大さじ1。

  3. 3

    写真

    白菜は芯は細め、葉はざく切り。人参は細切り。きのこは石づきを落とす。糸こんにゃくはハサミで切る。豚肉は適当な大きさに。

  4. 4

    写真

    ごま油を熱して豚肉と人参を炒める。

  5. 5

    写真

    肉の色が変わってきたら
    しめじと糸こんにゃくを入れて炒める。

  6. 6

    写真

    少し水分が飛んだら白菜をいれて、水200ccと●の調味料を入れて蓋をする。

  7. 7

    写真

    5分ほど煮込んだら混ぜ合わせて水溶き片栗粉でとろみをつける。

  8. 8

    写真

    再び煮立ったら溶き卵を回しかけて卵が固まったら火を止める。
    今回は卵2個使ってますが1個がオススメです!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

小さい頃に母がよく作ってくれたおかず♡
自分の子供にも食べさせたくてレシピ化しました!
レシピID : 7069669 公開日 : 22/01/09 更新日 : 22/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
SORxSIR
どんぶりにしました
初れぽ
写真
ひっこちん
ヘルシーで優しい味でとても美味しいです。今度は冷蔵庫にあるもの何でも入れて作ります。