簡単、鮭のちゃんちゃん蒸し NAG姉さん

簡単、鮭のちゃんちゃん蒸し NAG姉さんの画像

Description

電子レンジで簡単に作る鮭のちゃんちゃん焼き・・ならぬ「鮭のちゃんちゃん蒸し」です。バターと甘味噌ゴマだれがからんで美味~

材料 (1皿分(1人前))

1切れ
バター
20g
野菜はお好みで適量ですが、以下目安の分量です
50g
30g
20g
少々
*甘味噌ゴマだれ*
味噌
大さじ1
砂糖
大さじ2
麺つゆ(2倍希釈)
大さじ1
すりごま(白)
大さじ1・5

作り方

  1. 1

    鮭は半分にカット。
    バターも2等分にする。

  2. 2

    キャベツは1cm位のザク切り
    しめじとモヤシをほぐしてニラ、人参と合わせる。

  3. 3

    甘味噌ゴマだれの材料を混ぜ合わせる。

  4. 4

    耐熱皿に2の野菜を広げ塩を軽くふり、鮭を乗せる。鮭の上にバター、玉ねぎの順に乗せラップをかける。

  5. 5

    4を電子レンジに3~4分、様子を見ながら加熱する。

  6. 6

    ラップを外し、甘味噌ゴマだれをかけて仕上げる。

コツ・ポイント

器はカレー皿位の大きさで1人前ずつ作るのがベストです。

このレシピの生い立ち

鮭のちゃんちゃん焼きを電子レンジで手軽に作れるようにアレンジ。何度も試作を重ねたレシピです。甘味噌ゴマだれがポイント、ご飯にピッタリの一品です。
レシピID : 709920 公開日 : 09/01/08 更新日 : 09/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックM6DK2O☆
野菜はレタス、人参、ニラでレシピ参考に作りました。味噌ダレちょうど良い味加減ですり胡麻のアクセントが美味!ふっくら鮭と野菜に合う
写真
ラッセル2000
甘味噌ゴマだれとバターがよくあう!手軽にできて美味しかったです♪

掲載遅くなり申し訳ございません!ラッセル2000さん有難う!

初れぽ
写真
みとひとみ
レンジでお手軽に出来るなんて感動しました!(^o^)

掲載遅れてごめんね。みとひとみさん、有難う