小麦粉無しで21cmフレーバースポンジ

小麦粉無しで21cmフレーバースポンジの画像

Description

小麦粉の代わりに米粉を使った、21cmのフレーバー付きジェノワーズです。フレーバーは粉末状のモノならなんでもOKです

材料 (直径21cm高さ8cm型)

6ヶ
50g
60g
水あめ
20g
製菓用グラニュー糖
160g
パウダーライス(薄力粉タイプ)
140g
各フレーバーパウダー(紅茶・ココア等)
20g

作り方

  1. 1

    写真

    卵を常温に戻しておきます

  2. 2

    写真

    型の側面(型よりも高く)と底面にクッキングシートをセットします(底が抜けるタイプより、共底型を推奨します)

  3. 3

    写真

    湯煎用のお湯を準備(約70度)します

  4. 4

    写真

    バターと牛乳を同じ器に入れ、湯煎でバターを溶かします

  5. 5

    写真

    バターを溶かしている間に、米粉とフレーバーパウダーをよく混ぜます(写真はインスタントコーヒーです)

  6. 6

    写真

    粉類が混ざったら、改めてふるいにかけます

  7. 7

    写真

    バターが溶けたら湯煎から外し、かき混ぜながら約40度になるまで冷まします

  8. 8

    写真

    オーブンに天板をセットしたまま、170度で予熱します

  9. 9

    写真

    ハンドミキサーの準備をします

  10. 10

    写真

    かなり大きめのボウルに、水あめと卵を割り入れます

  11. 11

    写真

    卵にグラニュー糖をいっきに加え混ぜます(ハンドミキサーでも始めは手動で混ぜてください)

  12. 12

    写真

    グラニュー糖の姿が見えなくなったら、湯煎立てを始めます(ミキサーは中速で)

  13. 13

    水あめの手応えを無くしながら全体を混ぜます

  14. 14

    写真

    卵液が40度になったら湯煎から外し、高速で泡立てます

  15. 15

    写真

    ミキサーを止めて持ち上げたら、生地で綺麗に線が書ける位にシッカリと泡立てます

  16. 16

    ミキサーを最低速にし、ボウルを反対の手で回しながら、上下1方向にゆっくり約1分間動かし、生地のキメを整えます

  17. 17

    写真

    生地のキメが整えば、生地がビーターから落ち難くなります

  18. 18

    写真

    使い終わったビーターは、牛乳液に入れておきます(この後の行程で少しラクになります)

  19. 19

    写真

    生地のキメが整ったら、ふるってある粉類を3分の1加えます

  20. 20

    粉類を入れたら、ヘラで天地を返すように切り混ぜます(「の」の字「J」の字を書くように、ボウルを廻しながら混ぜます)

  21. 21

    3分の1の粉類が全て混ざり切る前に、次の粉類を入れて、同じように切り混ぜます

  22. 22

    粉類が無くなるまで、行程19〜21を繰り返します

  23. 23

    全ての粉が混ざったら、生地にツヤが出るまで切り混ぜます

  24. 24

    写真

    ツヤが出た生地をヘラを使い、牛乳液に2〜3すくい加えます

  25. 25

    写真

    ビーターを使い、しっかりと乳化(分離しない状態)するまで混ぜてください

  26. 26

    写真

    生地に乳化液を2〜3回に分けて加え、天地を返すように切り混ぜます

  27. 27

    乳化液を入れる度に切り混ぜますが、その都度全て混ざり切る前に次の乳化液を加えてください

  28. 28

    写真

    乳化液が全て混ざったら、型に流し入れます(ヘラでこそげ取った生地を「死に生地」と言います)

  29. 29

    生地を流し入れたら、ヘラの角を使用し、中央から外側に向かって3〜5周程グルグル廻し、死に生地を慣らします

  30. 30

    生地を慣らしたら、型を水平に持ち上げ、そのまま約20cmの高さから落とし大きな気泡を表面に浮かせます

  31. 31

    写真

    170度に天板ごと予熱していたオーブンに入れ、約35分焼き上げます

  32. 32

    写真

    焼き上げている間に、ケーキクーラークッキングシートを敷いておきます

  33. 33

    焼き上がったら、約20cmの高さから水平に2回落とし、蒸気を抜きます

  34. 34

    写真

    蒸気を抜いたら、速やかにケーキクーラーの上にひっくり返します

  35. 35

    そのままの状態で粗熱を取ります

  36. 36

    写真

    粗熱が取れたら、全体をしっかりラップで包みます(クッキングシートごと)

  37. 37

    そのまま野菜室で一晩寝かせます

  38. 38

    写真

    出来上がり。お好きな様にデコレーションしてください

コツ・ポイント

卵液を湯煎から外したら、出来上がるまでに高速→中速→低速とミキサーの速度を落とすように(慣れが必要)

粉類を入れた生地はフレーバーによって、硬く(軟らかく)なる場合がありますが、怖がらずにしっかり混ぜて

ヘラは常に切るように使用する

このレシピの生い立ち

コツ・ポイントの続き
乳化液を加える際は両手を使い、ヘラの面にあてながら加えると、気泡が潰れ難いです
乳化液を加えたら、オーブンに入れるまで時間との勝負です。急いでください



米粉は膨らみ難いので、色々試しました
レシピID : 7197807 公開日 : 22/11/11 更新日 : 23/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート