全粒粉入り♡新玉ねぎのオニオンブレッド♪

全粒粉入り♡新玉ねぎのオニオンブレッド♪の画像

Description

こねずに簡単ふわっふわ♪
パウンド型でお手軽『オニオンブレッド』はいかが?

材料 ((22cm×11cmパウンド型1個分))

■パン生地
80g
150g
きび砂糖
10g
3g
■ 新玉ねぎマリネ
塩こしょう
適宜
オリーブオイル
10g
■フィリング
新玉ねぎマリネ
50g
■トッピング
新玉ねぎマリネ
50g
シュレッドチーズ
20g

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備する。
    新玉ねぎマリネを作る。新玉ねぎを薄くスライスし、塩こしょう・オリーブオイルでマリネしておく。

  2. 2

    写真

    ボウルにパン生地の材料、強力粉・全粒粉・きび砂糖・ドライイースト・塩を入れる。
    ぬるま湯を加え、ゴムべらで混ぜる。

  3. 3

    1分程混ぜたら、ボウルに軽くラップを掛け、500Wのレンジで20秒加熱する。
    ラップを外し、ゴムべらで良く混ぜる。

  4. 4

    再びボウルにラップを掛け、500Wのレンジで20秒加熱する。
    打ち粉を振った台に生地を移し、薄く伸ばす。

  5. 5

    写真

    新玉ねぎフィリングを乗せ、生地を下から巻いてしっかり閉じる。

  6. 6

    写真

    生地を8等分にカットし、パウンド型に入れる。約2倍の大きさに膨らむまで、最終発酵(常温で20〜30分)させる。

  7. 7

    写真

    トッピングの材料を混ぜ合わせ、生地の上に乗せる。
    220°Cで予熱したオーブンで20分焼く。

  8. 8

    写真

    焼きあがったらケーキクーラーに移し粗熱をとって、出来上がり〜♪
    スライスして食べてね。
    ちぎって食べるのもgood!

  9. 9

    写真

    パウンド型を使わず、ケーキカップに入れて焼いてもいいですね♪

コツ・ポイント

全粒粉入り生地に、新玉ねぎをたっぷり巻き込んで、ジューシーなパンに仕上げました。
デイリーフリー・ノンオイルのパン生地なので、新玉ねぎをオリーブオイルでマリネして使ってね。

このレシピの生い立ち

今が旬の新玉ねぎ…今年は、とっても高値だけど甘くて美味しいんですよね。玉ねぎには、血液をサラサラにする効果があり、加熱すると甘みも増し、旨み成分(グルタミン酸)が出て美味しさがアップするんだそうです。
新玉ねぎが主役のパンを作ってみたくて。
レシピID : 7238460 公開日 : 22/07/13 更新日 : 22/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート