柔らかくてボリューム満点「海鮮卵蒸し」

柔らかくてボリューム満点「海鮮卵蒸し」の画像

Description

魚と野菜が一度にとれるお年寄りでも食べやすい卵料理です。

材料 (4人分)

100g
白身魚の切り身
130g
120g
3個
マヨネーズ
大さじ1
たけのこ水煮
40g
50g
<あん>
中華スープの素
小さじ1
150cc
みりん
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
ケチャップ
40g

作り方

  1. 1

    人参、たけのこ、きくらげを千切りにして中華スープで柔らかくなるまで煮る。

  2. 2

    ザルで具と煮汁に分け、粗熱を取る。

  3. 3

    えび、白身魚、はんぺん、卵をフードプロセッサーにかける。

  4. 4

    ③に粗熱の取れた具と煮汁200㏄とマヨネーズを入れて混ぜる。

  5. 5

    耐熱容器クッキングシートを敷き④を流してアルミホイルでふたをする。

  6. 6

    湯気の出た蒸し器に入れて、中火で10~15分ほど蒸す。

  7. 7

    あんの調味料と水を入れて火にかけ、沸いたら片栗粉でとろみをつける。

  8. 8

    卵蒸しを盛り付け、あんをかける。

  9. 9

    お好みでグリーンピースなどをトッピングする。

コツ・ポイント

白身魚は骨や皮のない冷凍の物を使用してください。食材がなめらかになるまでよくフードプロセッサーかけてください。
卵を流す容器の大きさによって蒸し時間を調整してください。菜箸を刺して具材が付かないくらいが目安です。

このレシピの生い立ち

当施設で久しく提供していなかった献立を作ってみました。ご利用者様のニーズに合うように海鮮をフードプロセッサーにかけてやわらかく仕上げました。
レシピID : 7243123 公開日 : 22/06/30 更新日 : 22/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート