つめたい麺☆デカ盛り冷やし中華の画像

Description

みんなが大好きな冷やし中華。今回は千切りキャベツで底上げしてデカ盛り風にしてみました。

材料 (1人分)

サラダチキン
40g
1個
1/6個
1玉
オリーブ油(サラダ油)
小さじ1
少々
☆醤油
大さじ1
☆カンタン酢(調味酢)
大さじ1
☆みりん
小さじ2
☆白だし
小さじ2
☆すりゴマ
小さじ1
小さじ1
☆ゴマ油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    チキンとカニカマは手で細くちぎる。トマトは輪切りにして半分に。ズッキーニはピーラーで薄切りに。キャベツは千切りにする。

  2. 2

    写真

    ズッキーニは1分くらい湯がき水にさらしてからザルに移す。

  3. 3

    写真

    卵焼き器か小さなフライパンに油をひき中火で加熱。火から離し塩を加えて溶いた卵を流す。弱火で薄焼きにする。

  4. 4

    写真

    3の卵を4等分して重ね細く刻んでおく。押し切る感じにすると崩れにくい。

  5. 5

    写真

    器にキャベツの千切りを入れ山形に盛りつける。

  6. 6

    写真

    中華麺を規定時間より15秒くらい長めに茹で水洗い。水切りして5のキャベツを覆うように乗せる。

  7. 7

    写真

    6にカニカマと卵を縦に盛りつける。

  8. 8

    写真

    7にズッキーニを縦に盛りつける。全体を囲うようにトマトを乗せる。

  9. 9

    写真

    8の上部にチキンを乗せる。

  10. 10

    写真

    9によく混ぜた☆をかければできあがり。カンタン酢はミツカンの製品。食べる時には皿に移しながらどーぞ。

コツ・ポイント

1では、サラダチキンを押しながらちぎるとバラしやすいです。キャベツは、できればもっと細く刻んでください。3では、卵の表面がほぼ乾いたら火から離し余熱で仕上げます。6から9では、具材を揃えておき短時間で盛りつけます。

このレシピの生い立ち

デカ盛りレシピは、いくつか投稿してきました。いずれも、そう見えるデカ盛り風です。器を小さくするとか、今回のように千切りキャベツで底上げするとか。もちろん、リアルなデカ盛りもアリですよね。
レシピID : 7255218 公開日 : 22/07/14 更新日 : 22/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート