ひとり圧力鍋シチューの画像

Description

圧力鍋は最初は怖いですが慣れるまでの練習にどうぞ。好みでブロッコリーやコーンを入れても美味しいです!

材料 (1人分)

1切れ
大1個
60g程
4分の1
30g
100cc
固形シチューのルー
1人分
お好みで
顆粒コンソメ
小さじ1

作り方

  1. 1

    ささみは筋を抜いてそぎ切りにします。じゃがいも、人参は乱切り。玉ねぎはくし形切りにします。

  2. 2

    圧力鍋の底にささみを敷き、じゃがいも人参玉ねぎの順にぶち込みます。食べやすく割いたしめじも入れます。

  3. 3

    水100ccを加え、顆粒コンソメを入れます。
    水分はほとんど野菜からでるので大丈夫です。

  4. 4

    圧力鍋に10分かけます。

  5. 5

    シュンシュンし終わったら圧力鍋を開けて野菜の柔らかさをお箸でくずすなりして確認します。柔らかければルーを入れ溶かします。

  6. 6

    好みで牛乳を入れて完成です。

コツ・ポイント

じゃがいもと人参はなるべく大きさをそろえる。あと、圧力鍋にビビらない事です!笑

このレシピの生い立ち

圧力鍋のカレーに飽きたからです笑
次に作るのはシチューにしようと思いました!
レシピID : 7480321 公開日 : 23/03/21 更新日 : 23/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート